月曜

月曜大好き坂田です。
前回のゼミで、水曜大好き坂田になりそうでしたが、坂本先生に「月曜がブランド化しているから」との理由で、月曜に居させていただくことになりました!
何事も一貫性をもって継続すると、ブランドになりうるのですね(笑)
私の場合は自分に言い聞かせていただけですが。。。(アファメーションというやつですか)
いずれにしても居残り記念ということで、今回ちゃんと気合入れて書きます・・・

さて、12/1に東京経済大学のゼミで講義をします。小木紀親先生(30代にして教授になられたマーケティングの先生)という、慶應大学院時代の恩師が今もっているゼミで、毎年1、2回私の講義があります。
そこでなんと今回は学生達が当社のRバーガーの新デザート案をプレゼン大会します。
マスコミ取材も入るようです。メディア関係者の方は取材可能ですので、ご希望の方はぜひ下記にリツイートください。
http://twitter.com/Takeshi_Sakata
もしくは下記にFAXください。
03-6423-8078

そして、その翌日も同大学の別の授業で講義します。
テーマは「キャリア・仕事」
私のキャリアは決して参考にしてはいけないと思いますが、「仕事とは」ということについては、世界中の誰よりも本気でメッセージできます。

「曖昧な思考からは、曖昧な結果しか生まれない。」

これから就職する学生のみなさんは、「仕事」をします。しかも人生において起きている時間の過半数は仕事をしているといわれています。
そんな大事な仕事なのに、「仕事とは何か。何のために、誰のために、なぜ仕事をするのか」が明確でない方が多いようです(当社の採用トップセミナーでの経験値では95%以上の方が曖昧)。
そのまま突き進んでしまうと、当然曖昧な結果しか得られず、結局グチを言うか、言い訳をするか、自分を責めるか、という行動になってしまうようです。それはとても残念です。
当社では、「人は全員、幸せになるために生まれてきただけでなく、両親等の想いに報いるために幸せになる義務がある。」という立場を選択しています。

だから、
「仕事とは、人が幸せになるためのもの」
と、考えています。
私は、そう信じきっています。

「人」とは自分が源になったインサイドアウトの人々です。
坂本先生の仰る「5人」と本質的には同じだと解釈しています。
そして、それを実現するためには、「仕事を天職にまで高める」ことが必要と気づきました。
だから当社の社是は「天職追求」であり、経営理念は「みんなが惚れる いい会社を みんなで創る」なのです・・・

と、こんなペースで楽しくセミナーや講義をします。スライドの8割は写真やイメージで右脳に染み入るものにしています。
脳の前頭連合野(What, Howを扱う領域、言語を扱える領域)でなく、本能が共鳴する領域(Whyを扱う領域、ただし言語を扱えない領域)に語りかけます。
これは心理学を研究しても見えてこないもので、生物学の話です。
人間(生物)と人間(生物)の真剣勝負です。
だからここでいくら言語を使って説明しても、決して伝わらないのです。だからブログはいつも短めなのです(はい、言い訳です。)

考えるな。感じるのだ。フォースとともに・・・

続きは次回トップセミナー等で。

感謝
坂田健

告知↓
Rバーガーにフジヤマバーガー登場!
↑我らが杉山さんの経営する販売促進研究所さん作成のフラッシュです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です