『豊島区に「人を大切にする会社」を増やす活動』

今年4月坂本光司研究室に入ったM1の久保田直子です。
昨年の4月に入学したいと思い、家族に内緒で準備しておりましたが、娘が昨年は受験だったので家族からの承諾が得られず、泣く泣く1年間入学を待ちました。そして、晴れて今年の春より、娘は大学に、私は法政大学大学院に入学でき、毎週の坂本ゼミへの参加は感激の連続です。
私が坂本先生の元でどうしても学びたいと思ったのは、2年前の夏に一緒に中小企業の支援ボランティア活動をしている原弁護士から坂本先生をご紹介頂く機会に恵まれました。
その頃、豊島区の中小企業の置かれている状況を少しでも改善する為にボランティアで3年間地元の社労士や弁護士、税理士と活動しておりましたが、もっと川上解決はできないものかと悩んでおりました。
近年、弁護士の低所得化が原因で、どの企業も労務問題を多かれ少なかれかかえております。これは、労働問題という性質上、圧倒的に労働者に有利な法律を逆手に取って、大した労務問題ではなくても労働者の感情をあおり、法整備が不十分な中小企業を食い物にする弁護士が増えている問題です。会社側もきちんと毎年社内規定を見直していない、労働契約をきちんと作成していない、退職金規定がないなど数々の問題はあるのですが、一人が和解金をそれなりにもらうと、まだ勤めている社員にまでそれを促し、1社から何人もの和解弁護を引受けようとさせる悪質さに、善良な経営者は自分の無知と、家族と思って雇用を守ってきたつもりなのに裏切られた感と、そんな恥を誰にも相談できずに独りで悩んでいる経営者の方々を私達は支援してきました。
いくら川上解決の為に、社内規定の必要性や法整備の最低限の装備の仕方を教示しても、根本的な解決にはならず、社員が単なる稼ぐ為の職場ではなく、人生のかなりの時間を費やす仕事が楽しい・幸せと思えるような職場は作れないのだろうか?と悩んでいたので、坂本先生の「日本でいちばん大切にしたい会社」を改めて読み、その時にやっと「これが解決策だ!!」と思いました。
著書の中小企業の人に対する温かい経営の仕方を豊島区の中小企業に紹介したいと思い、ボランティアで法律支援をしてきた会社経営者や豊島区の区議会議員、豊島区の区長、区の行政の担当課長、豊島区の経済界の重鎮の経営者などに面談のアポを頂き、中古の「日本でいちばん大切にしたい会社」を自腹で72冊配りながら「坂本先生のおっしゃるような企業を豊島区に増やしたいので、協力して下さい。」と一件、一件丁寧にボランティア活動を進めてきました。
お陰様で、豊島区行政・中小企業家同友会豊島支部から後援、
地元信用金庫3社から協賛金を頂き、第1回講演会を開催しました。
2016年11月25日に株式会社こんの 紺野道昭社長様の講演会には定員70名のところ68名ご参加頂きました。
株式会社こんの様から社員三名の方もご参加頂き、参加頂いた企業経営者の方々からは、社員がイキイキしているこんな理想な会社経営ができるの?!と多数の驚嘆のお声を頂きました。
今まで任意団体での活動を今年3月に「一般社団法人豊島いい会社づくり推進会」を登記し、坂本光司教授、あさ出版佐藤社長(豊島区の企業)に顧問に就任頂きました。
私含めて、豊島区の会社経営者が8名で本業とは別にボランティアでこの活動を支える理事を務めております。
この活動を通じて、四国の活動のように沢山の「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」の受賞企業を豊島区から排出できるのが私達の目標です。豊島区は唯一23区で消滅可能性都市と汚名を頂き
、また創業時は地価の安い便利な豊島区で、成長するとステイタスの港区・中央区・渋谷区に出てしまう企業が多いので、いつか豊島区が「いい会社」の集積地として有名になることを私達は夢みています。
ここまで、当会がこれたもの、坂本先生はじめ、坂本ゼミの野口さん、岡田さん、斎藤さん、小林さん、滝川さんには立ち上げから本当にお世話になりました。そして、経済産業省・中小企業基盤機構・STEPの担当者の皆様には、豊島区は管轄外なのに大変ご親切に支援して頂き、無名な私達だけでは難しかった豊島区の行政にアプローチして頂き、心より感謝申し上げます。
地味な活動ですが、少しずつでも坂本ゼミで教わった事を豊島区の中小企業の経営者に伝えられるように一生懸命学びたいと思います。

M1 久保田直子

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「『豊島区に「人を大切にする会社」を増やす活動』」への2件のフィードバック

  1. 久保田さん
    ご多忙のところ、投稿ありがとうございました!
    今後とも、どうぞよろしくお願いします。
    本田佳世子

  2. 久保田直子様
    ご無沙汰しております。中央大学法学部の娘さんは元気ですか?遠くて通うだけでも大変ですね。文京区への移転が楽しみですね。
    久保田直子さんの文章を読ませて頂きました。志が高いですね。あなた様の灯は多くの方の心のともし火になります。これからも陰ながら応援させて頂きます。ありがとうございます。
    大門秀之