感謝
野口具秋です。
書き溜めて、5・6本送りっぱなしのブログ原稿、経過1か月。
 師から指摘と叱責と指示をいただいた。
そうだ、もうこんなに経ってしまった。
ワッセ!ワッセ!
と時と共に過ごしてきたような気がしていたが追い越されてしまいました。
11月3日月曜日テレビ東京「カンブリヤ宮殿」村上龍司会の番組が放映され、
 われわれ関係者は日本理化学工業の会長・大山泰弘氏の慈愛に満ちた
 優しい姿と語り口を目にして新たな気持で人に優しくあることの重要さを
 認識したと思います。
 多くの友人にこの番組を見てくださいとお願いして回った。
 きっとこの番組から多くの感動を得て、視聴された方々は
 社会的な弱者に少し理解を深めてくれるだろう。
 今度年末に会ったときにこの話で盛り上がるといいな。
友人からメールが入りました。
『思わず画面に引き込まれました。もっとこういうことに陽が当たると
 良いですね。日本はつくづく遅れていますね。私もだんだんこのような
 問題が気にかかっています。貴方が取り組んでいらっしゃるとのこと
 敬意をはらいます。これからも良い活動が出来ますよう、陰ながら
 応援しています。お知らせありがとうございました。』(原文のまま)
このような感動を与えてくれた坂本先生ありがとう

コメントを残す