No336『株式会社アルナ(埼玉県川口市)』第14回受賞企業ホームページから

このシリーズでは「第14回日本でいちばん大切にしたい会社大賞」受賞企業のホームページを拝見して印象に残った内容をご紹介しています。 https://aluna.co.jp/今週は株式会社アルナ(埼玉県川口市)さんです。審… No336『株式会社アルナ(埼玉県川口市)』第14回受賞企業ホームページから の続きを読む

今週の日程

先週は、大阪・東京・埼玉、そして静岡に移動しての仕事でした。 大阪は2日間でしたが、 「人を大切にする経営学用語事典編纂委員会」のメンバーが 13名ほど参加しての最終に近い詰めの作業でした。 皆よく頑張ってくれました。 … 今週の日程 の続きを読む

【学会活動報告】7期学会人財塾10月講義が開催されました

10月11日、12日に、7期学会人財塾10月講義が開催されました。 11日講義のお一人目は、 第5回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞で 中小企業庁長官賞を受賞された 清川メッキ工業株式会社取締役副社長の清川卓二先生… 【学会活動報告】7期学会人財塾10月講義が開催されました の続きを読む

ドリプラ2024➉ 7人のプレゼンター 

ドリームプラン・プレゼンテーション2024 一次審査を合格した7人が初めて一堂に顔を合わす相互支援会の第一回が7月に浅草の台東区民館で開催された。 ①佐藤美帆 『人生、ウタ謳歌♪プロジェクト』 人生を変えたい人がステージ… ドリプラ2024➉ 7人のプレゼンター  の続きを読む

タイム・パフォーマンスと仕事

「今日、誰のために生きる?アフリカの小さな村が教えてくれた幸せがずっと続く30の物語」(ひすいこうたろう、SHOGEN著)という本の帯には「効率よく生きたいなら、生まれてすぐ死ねばいい」という衝撃的なフレーズが記載されて… タイム・パフォーマンスと仕事 の続きを読む

「雑草という草はない」

「雑草という草はない」と植物学者・牧野富太郎氏。 「雑草という草はない」以外にも「なるほどなぁ」という事をいっているのですね。 勉強になります。 「きみ、世の中に『雑草』という草は無い。どんな草にだって、ちゃんと名前がつ… 「雑草という草はない」 の続きを読む

日本の木と日本の環境と消費者を結ぶ「結び人」になる―ますいいリビングカンパニーの木育活動についてー

人財塾6期生、ますいいリビングカンパニーの伊藤真理子です。埼玉県、東京都、群馬県にて「人も地球も健康にする自然素材のデザイン注文住宅」を作っています。 現在の子供たちは、ヒノキの香りを嗅ぐと「くさい!」と嫌がることがある… 日本の木と日本の環境と消費者を結ぶ「結び人」になる―ますいいリビングカンパニーの木育活動についてー の続きを読む

No335『丸長鍍金株式会社(静岡県静岡市)』第14回受賞企業ホームページから

このシリーズでは「第14回日本でいちばん大切にしたい会社大賞」受賞企業のホームページを拝見して印象に残った内容をご紹介しています。 https://www.marcho-g.co.jp/今週は丸長鍍金株式会社(静岡県静岡… No335『丸長鍍金株式会社(静岡県静岡市)』第14回受賞企業ホームページから の続きを読む

【学会活動報告】第15回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞 応募締切間近です

7月8日(月)から応募が始まった 第15回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞の他薦・自薦の 応募受付締め切り日の10月21日が迫ってきました。 会長・副会長・理事や大賞審査委員会の委員が知る企業だけでは限界もあり、 … 【学会活動報告】第15回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞 応募締切間近です の続きを読む

ドリプラ2024⑨ 企画書再提出 

ドリームプラン・プレゼンテーション2024 ドリプラ事務局より、書類審査の合格通知が届いた。 しかし、プロジェクトメンバーからの意見で、『世界七大陸最高峰空撮プロジェクト』をドリプラでプレゼンすることに反対され、一次審査… ドリプラ2024⑨ 企画書再提出  の続きを読む

法務部会より御礼及び引続きご協力のお願い

以前にお知らせ致しました法務部会です。 先月お知らせしましたが、法務部会では、「就業規則」を研究課題として取り上げ、人を大切にする会社の就業規則について、どのように規定され、運営しているのかの調査を行っております。 現在… 法務部会より御礼及び引続きご協力のお願い の続きを読む

「無理なやり方は組織が疲弊する!」

先日お会いしたAさん。 「大手上場会社から転職してきた管理職が上司になりました」 「俺のやり方をやれという指示があるため本来の業務ができません」 管理者として期待されて入ってくる人は直ぐに結果を出そうとするので上から目線… 「無理なやり方は組織が疲弊する!」 の続きを読む

「コインの表裏」

こんにちは、人財塾6期生、アタックス税理士法人の海野です。 今日は私の部下Aさんの話です。Aさんは当社に入社してちょうど10年が経ちます。20代後半に入社して、今は30代後半になり、ベテラン担当者として頑張ってくれていま… 「コインの表裏」 の続きを読む