「夢なきものに成功なし」とは

皆さんご承知の吉田松陰さんの言葉です。 夢なき者に理想なし、 理想なき者に計画なし、 計画なき者に実行なし、 実行なき者に成功なし、 故に、夢なき者に成功なし。 では、経営者にとって、夢、理想そして成功とは何か。この問い… 「夢なきものに成功なし」とは の続きを読む

仕事のストレス

日経ビジネスの4月15日号の特集は、「メンタルクライシス 人と会社を守る4つの処方箋」と題して、仕事のストレスを特集しています。  仕事のストレスというと業務内容のプレッシャーやパワーハラスメントだと言われてきましたが、… 仕事のストレス の続きを読む

「プリンシプル」という考え方

ンプライアンスでは、最近「プリンシプル」ということが頻繁に言われています。プリンシプルとは、直訳すれば、原理・原則ということです。コンプライアンスでは、「プリンシプル」は、社会や事業分野において存在する規範を言語化し、そ… 「プリンシプル」という考え方 の続きを読む

日に3回、食事の度に顧みる

2月末に「『食事』できることの感謝と題して」禅宗の「五観の偈」の第一につき、書かせて頂きました。そのままでは中途半端になってしまうため、本日は五観の偈をご紹介したいと思います。 前回書かせて頂きました始まりは「一には功(… 日に3回、食事の度に顧みる の続きを読む

「トラックGメン」は他人事ではない

いよいよ4月より、これまで残業規制の猶予を受けていた医師、建設、物流の3業種も対象となり、違反企業には罰則が課せられます。  物流に関し、昨年7月、トラックGメンが創設されました。国土交通省によると、全国162名体制で、… 「トラックGメン」は他人事ではない の続きを読む

優秀な人財を傍に置く

経営学者の菊澤研宗氏によれば、組織が合理的に判断を下しているように見えても、実は不合理な結論に流れてしまう傾向として、次の3点を指摘しています。 1 組織全体の合理性と組織に参加している個別の合理性とが一致しない場合には… 優秀な人財を傍に置く の続きを読む

コミュニケーションの難しさ

コンプライアンスが確立している会社では、経営側と社員側とで良好なコミュニケーションが形成されています。何かあった時もなかった時も、直ぐに話し合える関係性を作っていることが必要です。  コンプライアンスに問題のある会社は、… コミュニケーションの難しさ の続きを読む

BCPの具体化を

時々、このテーマを書かせて頂いておりますが、BCPは社員の命と健康を守る都共に、事業の継続をいかに実現するかが課題です。今日は、東京におけるBCPの必要性とその具体化について考えてみたいと思います。  現在、東京にかかわ… BCPの具体化を の続きを読む

食事できることの「感謝」

禅宗では、食事をする前に、「五観の偈」を唱えるそうです。 五観の偈は、「一には功(こう)の多少を計り、彼の来処(らいしょ)を量(はか)る」から始まります。 その意味は、「この食事がここに来るまで、いかに多くの人々の手間や… 食事できることの「感謝」 の続きを読む

改めて「家族的経営」を考える

日本の中小企業は家族的経営をしてきたと言われることがよくあります。 しかし、「家族的経営」といっても明確な定義はみあたりません。少なくとも「家族経営」とは異なります。家族経営は、一般には同族経営、親族経営を指しています。… 改めて「家族的経営」を考える の続きを読む

契約書の「サステナビリティー条項」

日本経済新聞「主要企業7割が人権デューデリ実施 外部から対応要請も」(2024年2月3日付け)の記事によれば、同社が2023年10月に「人権デューデリ(人権DD)」に対する調査を行ったところ、239社から回答があり、調査… 契約書の「サステナビリティー条項」 の続きを読む

部下や若手の意見を聞く姿勢

人を大切にする経営を実践されているインテグリティな経営者は、有能な部下を恐れることなく、自分の周りに有能な部下がいると言われています。  この有能な部下とはどのような部下をいうのでしょうか。きっと、経営者の発言を鵜呑みに… 部下や若手の意見を聞く姿勢 の続きを読む

もう一人の自分との対話

今年2024年1月13日の日経新聞に、FRONTEC社が調査した日本企業における不正調査の結果が掲載されていました。 過去5年以内に発生した不正に関して、調査回答社220社の内、24.6%が過去5年間に外部調査が必要な不… もう一人の自分との対話 の続きを読む

こんな時だからこそBCPを

1月1日、能登半島を中心に大きな地震が発生しました。多くの人が復旧のために懸命に努力をされておりますが、18日経った今でも、全く復旧の目途すら立っていません。まずは被災された皆様に対し、心よりお見舞い申し上げます。  今… こんな時だからこそBCPを の続きを読む