元素が面白い

 元素が面白い

 面白い美術館をネットで見つけました。
    「結晶美術館」
 と言っても、これは本の影響
 何となく気になり手にとった本
 「あの元素は何の役に立っているのか?」
  著者 左巻健男 
 (法政大学生命科学部環境応用化学科教授)
  出版 宝島社新書
 あまり元素には興味がなかったが、
 この本は冒頭から面白い
 何が?それは元素を想像できる身近な物と単位で説明し
 雑学なるものを使い、元素の本質を知ることができる。

 製造・加工業をされている方は、
 何らかのヒントになるかも!!
 それから、この本の「あとがき」にある「周期表」が美しい
 という箇所が気になり、その美しい「Rika Tan周期表」の
   「結晶美術館」サイトを検索してみた・・・・・・
  https://sites.google.com/site/fluordoublet
 物凄く面白い!!学べる!!考える!!笑える!!
 一度検索してみて下さい。 (吉田)
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「元素が面白い」への1件のフィードバック

  1. 吉田さん
    こんばんは!
    昔「すいへい、りーべー、ぼくのふね、なーまがる、しっぷす、くらーく」だったけかなぁ!!
    原子番号19のカリウム(K)まで覚えています^_^;
    結晶美術館・・・なんか面白そう~!!
    検索してみます。