学部生は読むのかな?

 M1 の 瀬賀孝子 です。

 地元「新潟大学」で講義をほ受け持っている。250名弱のマンモス授業。私にとっては講演会に近い。
 私は、企業人教育を担当するという意識が強いので、学校の講義依頼は原則断っている。が、私は新潟
大学の卒業生であり、同窓会の副会長を務めているので「学生支援」と位置付けて、これのみ引き受けて
いる。 
 聴衆としての学生は手ごわい。興味の無い話しになると遠慮なく眠る。だから「余談」に工夫を凝らさざる
を得ない。
 ある時の「余談」に「就活する時は、その企業が社員を大切にしているかどうかも検討すると良い」と話し
たら、質問が殺到した。

   Q1・・・・社員を大切にしている会社とはどんな会社ですか?
   Q2・・・・とどうしたら、わかりますか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「学部生は読むのかな?」への3件のフィードバック

  1. 瀬賀さんへ
    私は就職活動らしきことは経験がないのですが、やはり企業を調べるとなると立地、規模、待遇、などなど自分に有利であろうことを比べますよね。
    人に優しいって?!
    と言ったところでしょうか…調べようがないかも知れません。
    でも、就活の価値観が変わった学生さんは俄然やる気を出すと思います。
    優しい学生さんが増えて欲しいです。
    M1滝川

  2. こんにちは。新潟出身で新発田在住の者です。先日、地元の図書館で坂本光司先生の「小さな会社の大きな仕事」と言う本を借りて読みました。
    感動しました。実は以前から、「日本でいちばん大切にしたい会社」と言う本を持っていまして、そこで、私の出身である新潟で、大谷が紹介されていて、驚きました。地元でも、こんな素晴らしい会社があると思うと嬉しいです。
    さて、本題に移ります。新潟でも坂本光司先生の講義やお話を聞けることはできますか?そして、良い会社の200の指標と言うのは、どうやったら手に入りますか?
    実を言うと、私の母が商店街で小さな食品の販売店を営んでいます。ゆくゆくは私も継いでいきたいと考えています。なので、良い会社の200の指標を参考にして、将来、素晴らしい会社にしていきたいと思っています。
    長文になって、読みにくくなって、すみません。