毎朝の「挨拶」、「フィロソフィの共有」は二度と事故を起こさないという西社長の強い想いがあると思う

朝礼で有名な徳島市の「西精工」さんの5月2日のブログから。
先月の27日に西社長からお話をお聞きした。
西社長が東京の大手広告代理店から戻る前後に起こった高卒の新入社員のルールを破った死亡事故。
新入社員、深夜の流行っていたゲームで疲れ切ったようだ。ルールを破ったのが悪いという社内の雰囲気だった。
戻ってからしばらくして事故の事を知った。

大手広告代理店の12年間、営業職で「いい会社」と「そうでない会社」が分かっていた。
毎朝の「挨拶」、「フィロソフィの共有」は二度と事故を起こさないという西社長の強い想いがあると思う。
守衛さんの応対も優しかった。

2017.05.02
新入社員研修のひとコマ

4月1日に入社した新入社員のみんな。朝は守衛所前に並んで、あいさつ運動を行っています!
「おはようございまーす!」先輩たちの出社を元気なあいさつでお迎えします♪(⌒▽⌒)

で、あいさつ運動→フィロソフィー朝礼が終ると、座学の研修です!
今回はWが担当させていただいた研修の様子を写真に納めました!
毎年の定番ですが、早速「お絵描き」をしてもらいます!
通りすがりのすみだお母さんも「ガン見」です(笑)

Wの研修では、新入社員のみんなに「うどん屋さん」を経営してもらいます。
4人〜5人のグループになって、まずはそれぞれの役割を決めてもらいます。
リーダーはリーダーの、発表者は発表者の役割を発揮しなければなりません!
タイムキーパーはちゃんと時間を計ってくださいね!

「三人寄れば文殊の知恵」とも言います。
一人で考えるより、仲間と思いをひとつにして、知恵を出し合えば、色んな創造が生まれます!

各お店の経営会議で決まったことをホワイトボードに書いていってもらいます!思いを数字で表すのです!
・・・と、こんな感じで新入社員研修が行われました!

4月の最終週からは、座学を終えて、現場研修に入っています。
ローテーションで色んな部署を経験してもらい、「働くこと」「どうやって製品が作られているのか」
「どんな先輩たちがいるのか」といったことを、実際の業務を通じて、体感してもらいます!
5月いっぱいこの現場研修が続き、6月からは正式に各部署に配属される予定です。
まだまだ現場研修が続きますが、新入社員のみんな、がんばって!(≧▽≦)ノ

5人で取材させていただいたが、私だけ帰りの電車に間に合わせるために中座させていただき申し訳なかったが、西社長に玄関の外に出てまで見送っていただいた。
第2回「日本でいちばん大切にしたい会社大賞受賞」企業であるが、大賞受賞企業には共通の特長がある。
見えなくなるまで見送ってくれる。

63歳の私、30歳前の時に亡くなられたTKC会員先生からこんな事を聞いた。
「当時のTKC飯塚社長(現・名誉会長)を馬鹿息子(冗談)だが、彼は相手が見えなくなるまで見送っていることは見事だ」と。
以来、そうするようにしている。日々の積み重ねだが得るものは大きかった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です