ゆがんだ社会

こんにちは、ミツハシです

夏から秋へと徐々に変化を増してきました
季節を先取りする服飾・飲食のお店ではクリスマスにむけての
動きが活発化する時期でしょうか

さて、今回は野外生活者について

川崎にも野外生活者が駅前にいます
以前に比べ駅前には少なくなりましたが、それでもいなくなるこ
とはありません

そこで疑問に思ったこと
野外生活を望んでしているのか
野外生活に至った原因は何か

もしそれが、社会的影響が多い時、それは健全な社会ではない
といえる

多くの人はこう言うかもしれません
「自己管理ができず自由を選択した人々」と

でも彼らにも少年時代があったはず
共に遊んだ仲間かもしれない

つまりどこかで、人生に転換点があったはずです

そう思うと教育は非常に大切なものです
教育により未然に防ぐことができるかもしれない

ゆがんだ社会
だとすれば
それを形成しているのは大人

良い社会
これも牽引するのは大人

一度の人生だからともに成長できる社会を望みます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「ゆがんだ社会」への2件のフィードバック

  1. ミツハシさ~ん、こんにちは~! 夏休みが終わった、と思ったらあっと言う間にクリスマス→お正月、はやいっ速すぎる~、年をとるとほんとに1年はやいです、年とるとね、「毎朝起きて行くところがあるって素晴らしい」と思うんですよ。若い頃はそんなこと考えたことなかったけど。行くところがある、感謝です。みなさんのおかげです!ではシルバーウィークもファイト!

  2. >おばさんウーマン様
    行くところがあるって素晴らしい
    それは僕の祖母を見ていて中学生のころ感じていました
    本当にさびしそうにしていたので僕は毎日話し相手になって
    いました
    もっと祖父が長生きしていればそれもなかったのかなと思う
    ことがあります
    社会は大切なものですね
    場所を提供してくれます
    だから仲間を大切にしなければいけないんだなと思いました
    ありがとうございます