坂本教授の今日の日程!
30日(金)は、午前中が岐阜女子大での第1回講義です。 今年度、研究室で依頼された講義で、計15回開講され、 第1回は私と頑張り屋の知野さんと二人で担当します。 以下、研究室に所属する社会人学生が順次登壇します。 評判の… 坂本教授の今日の日程! の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
30日(金)は、午前中が岐阜女子大での第1回講義です。 今年度、研究室で依頼された講義で、計15回開講され、 第1回は私と頑張り屋の知野さんと二人で担当します。 以下、研究室に所属する社会人学生が順次登壇します。 評判の… 坂本教授の今日の日程! の続きを読む
何かをしてもらう度に「すみません」という方がいますが、 悪いことをしている訳でもないのに「すみません」を使うよりは「ありがとうございます」を使いたいです。 つい「すみません」が出ちゃう方は、「ありがとうございます!」を意… 「すみません!」より「ありがとうございます!」 の続きを読む
29日(木)は、日中が名古屋(キャッスルプラザ)での講演会。 夜は静岡市の清水区で、静岡商工会議所主催の講演会です。
28日(水)は、ほぼ一日中、自宅書斎で講義の準備や原稿書きです。
27日(火)は、ほぼ一日中、大学内です。 会議や取材、相談対応、教授会等です。 夜は神保町に移動し「神田経営者クラブ9月例会」への参加です。
日曜日は過ぎ去った一週間の戦いの整理と、 これから始まる一週間の戦いの準備です。
24日(土)は、一日中、大学内です。 午前中から午後にかけ、研究室で数組の相談対応、 15:05から18:15までは、いつものゼミです。
23日(金)は、日中が浜松市の日本ロックへの訪問、 その後、浜松駅から新幹線で東京駅経由大学です。 18:30分から21:40までは講義「新産業創出論」のためです。
1週間前の9月14日に、日本道経会主催の「モラロジー経済講演会」が静岡市内で開催され、坂本光司先生に講演していただきました。 講演タイトルは「ちっちゃいけど世界一誇りにしたい会社」というテーマでしたが、最新の近況報告にた… 坂本光司先生の講演会が開催されました! の続きを読む
22日(木)は、一日中、自宅書斎です。 原稿の書きダメなどをします
21日(水)は、一日中、新潟県です。 新潟県労働安全大会の記念講演と親しい企業訪問のためです。
日曜日は過ぎ去った一週間の戦いの整理と、 これから始まる一週間の戦いの準備です。
17日(土)は、午前中が博士後期課程のゼミ、 午後は相談対応、15:20からは、いつものゼミです。 法政大学市ヶ谷キャンパス ボアソナードタワー
16日(金)からは、いよいよ第3期の講義がスタートです。 静岡から東京に移動し、午前中が大学内で会議、 午後は、池袋で東京都商工会議所主催の講演会、 その後、大学に戻り「新産業創出論」の第1回講義です。