坂本教授の今日の日程!
21日(木)は早朝の羽田発宮崎行きの飛行機で、 宮崎空港経由日向市に向かいます。 数名の社会人大学院生と一緒です。 日向市の誠実に頑張るG社の社長さんに依頼され、 同社の経営計画発表会での講演と、 経営計画発表会の視察で… 坂本教授の今日の日程! の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
21日(木)は早朝の羽田発宮崎行きの飛行機で、 宮崎空港経由日向市に向かいます。 数名の社会人大学院生と一緒です。 日向市の誠実に頑張るG社の社長さんに依頼され、 同社の経営計画発表会での講演と、 経営計画発表会の視察で… 坂本教授の今日の日程! の続きを読む
20日(水)は、一日中、静岡県内です。 午前中が牧之原市役所での総合計画審議会の会合、 終了後は静岡市に向かい、数組の相談者に対する対応、 夜は「しずおか信用金庫」主催の講演会です。 牧の原市役所HP
19日(火)は、一日中、大学内です。 入学相談者への対応や定例の会議などのためです。 法政大学ボアソナード・タワー
日曜日は過ぎ去った一週間の戦いの整理と、 これから始まる一週間の戦いの準備です。
16日(土)は一日中、大学内です。ゼミや相談対応です。 今、研究室では、今年度、全員が取り組む研究テーマ 「地域を支える中小企業」(出版予定)の 20社の企業選定が最終段階に入っています。 担当者の思いが強い企業が多々あ… 坂本教授の今日の日程! の続きを読む
15日(金)は、愛媛県の新居浜市です。 伊予銀行主催の講演会のためです。 微妙な場所で、飛行機よりは新幹線の方が便が良く、 静岡から新幹線で岡山駅に向かい、そこから新居浜に入ります。 伊予銀行HP
社長メッセージ! 遅らばせながら1年前から給料・賞与明細に社長メッセージを入れるようにしてからしらないうちに1年が経過していました。 沢根スプリングさんのような素晴らしい会社が行っているのは知っていましたが、実践していな… 社長メッセージ! の続きを読む
14日(木)は、午前から夕方まで浜松市内です。 午前中が、名古屋や市内企業の相談対応、 午後は、「静岡県中小企業経営革新フォーラム21」の7月例会です。 今回のゲスト講師は、「アポロガス」の社長さんです。 終了後は静岡に… 坂本教授の今日の日程! の続きを読む
13日(水)は、一日中、長野県です。 長野県中小企業団体中央会の青年部の研修会と 市内企業の視察のためです。 長野県中小企業団体中央会HP
12日(火)は、午前中が横浜の企業視察、 午後は都内と静岡で相談対応です。 法政大学 ボアソナードタワー
July 03 [Sun], 2016, 0:00 日曜日は過ぎ去った一週間の戦いの整理と、 これから始まる一週間の戦いの準備です。
9日(土)は、午前中が雑誌社の取材、午後は各種相談対応、 その後はいつものゼミです。 法政大学市ヶ谷キャンパス 新見附校舎
8日(金)は、09:30分の飛行機で羽田から松山に飛びます。 伊予銀行主催の講演会です。 夜の飛行機で羽田に戻ります。 写真は伊予銀行HP 伊予銀行HP
社員が求める、トップ&リーダー像 坂本光司先生著「経営者の手帳 働く・生きるモノサシを変える100の言葉」を読む度に、心にグサッと反省させれます。 「社員が求める経営者像・管理者像は明確で、昔も今も決して変わっていない」… 社員が求める、トップ&リーダー像 の続きを読む