坂本教授の今日の日程!
26日(木)は、午前中が大阪市内の企業調査、 午後は梅田でJICA主催の講演会です。 日本でいちばん社員のやる気が上がる会社
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
26日(木)は、午前中が大阪市内の企業調査、 午後は梅田でJICA主催の講演会です。 日本でいちばん社員のやる気が上がる会社
25日(水)は、午前中は自宅書斎で書き物、 午後は浜松で開催の「フォーラム21」の5月例会です。
24日(火)は、午前中がNPO法人の理事会、 終了後、直ぐに新幹線で東京に向かい 14:00からの大学での来客対応と定例の会議です。 夜は神田経営者クラブの5月例会です。 法政大学 ボアソナードタワー
今日は過ぎ去った日々の整理と、 これからの1週間の戦いの整理です。 人を大切にする経営学会
21日(土)は、午前中が、 ある上場会社の社長さんとの社内及び社外報の対談、 午後は来客対応やゼミです。 坂本ゼミ 授業中
20日(金)は、ほぼ一日中、大学内です。 午前中は学内で会議、午後は数組の来客対応、 夜は「中小企業論」の講義です。 法政大学 ボアソナードタワー
5年位前に坂本光司先生の講演会に出席した際の資料に書かれてあった優良企業の法則的特徴! 1、特定の市場・企業・商品に過度に依存しない経営 2、客待ちではなく、新市場創造型の経営 3、指示待ちではなく、創造性人財の確保・育… 優良企業の法則的特徴! の続きを読む
19日(木)は、一日中、魚津市です。 講演会とその前に魚津市のいい会社の訪問です。 坂本光司先生
18日(水)は、午前中が大学研究室で取材や相談対応、 その後、品川に行き、コクヨ本社で講演会です。 坂本ゼミ風景
17日(火)は、09:30分から新宿の京王プラザホテルで 議員向けの講演会、 その後、取材対応、 午後は、8月27日(土)~28日(土)に駒澤大学で開催される 「人を大切にする経営学会」の全国大会等のための常任理事会です… 坂本教授の今日の日程! の続きを読む
今日は過ぎ去った日々の整理と、 これからの1週間の戦いの整理です。 100円商品のふるさと 「義鳥ビジネス事情」
坂本教授の今日の日程! 14日(土)は、午前中が学内で東海大学との共同研究、 午後はゼミなどです。 今回はゲスト講師として、障がい者の雇用や就労に尽力している 「アンサンブル会」(長野県)の小椋理事長をお招きし、お話を伺… 坂本教授の今日の日程! の続きを読む
13日(金)は、日中、都内の2ケ所で講演、講演後、 大学(市ヶ谷キャンパス)の戻り、「中小企業論」の講義です。 (マンガ)世界に大自慢したい日本の会社
坂本光司著「経営者の手帳」 坂本先生が経営者など多くのリーダーの働きかたや、生きるモノサシを変えるヒントになればという思いで書いた100の格言! ふと悩んだ時など、目次に書いてある格言を流し読みしただけでも心が洗われるよ… 坂本光司著「経営者の手帳」 の続きを読む