坂本教授の本日の日程!
6日(水)は、企業視察や、講演会のため、一日中、東京です。
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
6日(水)は、企業視察や、講演会のため、一日中、東京です。
5日(火)は、自宅書斎で仕事です。 3月に出版する2冊の本の執筆です。
日曜日は過ぎ去った一週間の戦いの整理と これから始まる一週間の戦いの準備です。
2日(土)は、一日中、大学内です。 サブゼミや本ゼミ、さらには来客対応です。
29日(水)は、一日中、鳥取県です。講演会と企業視察です。
日曜日は過ぎ去った一週間の戦いの整理と これから始まる一週間の戦いの準備です。
25日(土)は、一日中、大学内で、相談対応やゼミ等です。
24日(金)は、午前中が都内で会議、 午後からは、都内で審査会です。 夜は都内で講演会です。
23日(木)は、久方ぶりに、一日中、自宅書斎で仕事です。
22日(水)は、一日中、石川県金沢市です。 未来都市「シェア金沢」へ社会人学生と訪問調査です。
21日(火)は、午前中が菊川市役所での会議、 その後は浜松に行き 「静岡県中小企業経営革新フォーラム」の11月例会です。
社員と家族が飛び上がって喜ぶ福利厚生制度77/100 坂本光司&坂本光司研究室室 77、最長六年間の介護休暇 掲載企業 サイボウズ(東京) ●ライフスタイルに合わせた働き方ができる。 ●離職率が28%から4%にダウン。
社員と家族が飛び上がって喜ぶ福利厚生制度76/100 坂本光司&坂本光司研究室室 76,社宅は古民家活用「まち」づくりで暮らしやすさも向上 掲載企業 中村ブレイス(島根) ●古民家改修で快適生活 ●町の人口増加にも貢献
「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標77/100 坂本光司&坂本光司研究室著 77,地域住民や教育機関等の企業見学の要望を積極的に受け入れている。 ●久保田オートパーツ(宮崎県) 環境保全やリサイクル… 「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標77/100 の続きを読む