優しい、人柄、人格とトップの思いに応えようとする社員が風土を創っていると感じた

先月の24日から26日まで、台湾の3社の企業を法政大学大学院 坂本 光司教授と20名ほどのゼミ生等で視察した。 鼎泰豊、ディンタイホン。(台北) 栄科實業公司、サイバーテック、(高雄) 揚企業股有限公司(台南) トップ三… 優しい、人柄、人格とトップの思いに応えようとする社員が風土を創っていると感じた の続きを読む

簡単に見つかった「社員とその家族に優しい」会社ではなかった。

先月の24日から26日まで、台湾の3社の企業を法政大学大学院 坂本 光司教授と20名ほどのゼミ生等で視察した。 鼎泰豊、ディンタイホン。(台北) 栄科實業公司、サイバーテック、(高雄) 揚企業股有限公司(台南) 鼎泰豊は… 簡単に見つかった「社員とその家族に優しい」会社ではなかった。 の続きを読む

当然、まだ大丈夫だ

第8回「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」の応募の締切は、来週6日月曜日だ。 当然、まだ大丈夫だ。 法政大学大学院 坂本 光司ゼミで坂本教授、審査委員長がこんなことを言った。 他薦の場合の推薦理由は2行あれば良い。 現… 当然、まだ大丈夫だ の続きを読む

22.顧客の80%以上は口コミ客・紹介客である

100の指標  100 indicators 【3.現在顧客と未来顧客に関する指標】 【3. Indicators for present and future customers】 22.顧客の80%以上は口コミ客・紹… 22.顧客の80%以上は口コミ客・紹介客である の続きを読む

【全国の信用金庫役員にお話しする機会を頂きました】

福島市のこんのの紺野社長が信用金庫の役員に話しをした。 静岡県内の合併話しがあるが、収益優先で地元の経営者は苦言を呈している。 他の都道府県でも信金に限らず同様だろう。 商業界11月号に紹介されている兵庫県の但陽信用金庫… 【全国の信用金庫役員にお話しする機会を頂きました】 の続きを読む

加計に限らず、学校は承認されてから、建設を始めるのが自然だと思う。

原発と同様に結論ありきだ。 加計に限らず、学校は承認されてから、建設を始めるのが自然だと思う。 加計問題、政治的な話しは抜きで考える。 大学院の後輩、私より1つ年下の赤爺、山元 証さんの鋭い指摘の6月14日の投稿を再掲す… 加計に限らず、学校は承認されてから、建設を始めるのが自然だと思う。 の続きを読む

社員と家族が飛び上がって喜ぶ福利厚生制度66/100 

社員と家族が飛び上がって喜ぶ福利厚生制度66/100  坂本光司&坂本光司研究室室 66、ユニークな独自年金 掲載企業 小松製菓(岩手) ●OBの生きる糧となっている年金 ●地元の評判抜群で、採用困らず

「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標66/100 

「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標66/100  坂本光司&坂本光司研究室著 66,時間単位の有給休暇制度があり、かつその利用実績がある。 掲載企業 大和信用金庫(奈良県) 同社は1時間単位で取得可能… 「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標66/100  の続きを読む

幸せな職場のつくり方 19/52

幸せな職場のつくり方 19/52 坂本光司&坂本光司研究室 障がい者雇用で輝く52の物語 19、人が集う大樹、楠になぞらえた理念、障がい者と共に泣き、笑う、ふりかけメーカー 株式会社三島食品(広島市) ●障がい者、健常者… 幸せな職場のつくり方 19/52 の続きを読む

逆風を追い風に変えた企業 経営者が身に付けること⑤/⑩

逆風を追い風に変えた企業 坂本光司&坂本光司研究室 元気中小企業のターニングポイント 元気印中小企業の17の特徴 1/10、魅力的経営者の存在 元気印中小企業の共通して見られる第一の特徴は経営者そのものにあると言えます。… 逆風を追い風に変えた企業 経営者が身に付けること⑤/⑩ の続きを読む