「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標59/100 

「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標59/100  坂本光司&坂本光司研究室著 59、管理職の評価は部下を育成したか否かが重要である。 掲載企業 パン工房「クーロンヌジャポン」(茨城県)  1、常に部下… 「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標59/100  の続きを読む

幸せな職場のつくり方 12/52

幸せな職場のつくり方 12/52 坂本光司&坂本光司研究室 障がい者雇用で輝く52の物語 12、家族のような愛情ひとすじ、障がい者雇用57年の学校体育着の専門メーカー 株式会社クラロン(福島市) ●障がい者雇用率37.6… 幸せな職場のつくり方 12/52 の続きを読む

日本の「いい会社」 19/20

日本の「いい会社」 19/20 地域に生きる会社力 坂本光司&坂本光司研究室 19,アサノ設備(愛媛県八幡浜市) 住空間のあらゆる修理に迅速丁寧に対応 浅野設備 ●生まれた故郷で会社を創業 ●仕事で出会った大工職人が入社… 日本の「いい会社」 19/20 の続きを読む

応募締切: 2017年11月6日(月)

おかげさまで昨日現在、自薦、他薦合わせて19社から応募をいただいています。 先週の法政大学大学院 坂本 光司ゼミで坂本教授、審査委員長がこんなことを言った。 他薦の場合の推薦理由は2行あれば良い。 現場に行けば分かる。 … 応募締切: 2017年11月6日(月) の続きを読む

行政の前例主義をぶち壊している若者が愛知県常滑市にいる。

行政の前例主義をぶち壊している若者が愛知県常滑市にいる。 昨日のSAM名古屋支部の10月例会で知った。 金曜日に行って来る。 6次産業の三重県伊賀市の「もくもくファーム」さん、新潟市の「カードブッチ」さんの名前が出た。 … 行政の前例主義をぶち壊している若者が愛知県常滑市にいる。 の続きを読む

關口さんなしでは成り立たなかった。

パソナキャリアカンパニーさんで渡辺プレジデントの意を受けて動いた、關口さん。 關口さんなしでは成り立たなかった。 關口さんと社員の皆さんにも感謝したい。 11月13日(月)15時から17時30分まで講演会、17時45分か… 關口さんなしでは成り立たなかった。 の続きを読む

07.過去5年以上サービス残業は一切させていない

英訳版100の指標  100 indicators 【1.社員に関する指標】 【1. Indicators for Employees】 07.過去5年以上サービス残業は一切させていない 07. There has be… 07.過去5年以上サービス残業は一切させていない の続きを読む

11月8日(水)13:00-16:45 博多で

◆人を大切にする経営学会 九州支部設立/公開フォーラム◆ 日時:2017年11月8日(水)13:00-16:45 場所: 九州産業大学1号館 S201教室     福岡県福岡市東区松香台2丁目3-1     JR(鹿児島… 11月8日(水)13:00-16:45 博多で の続きを読む

「ハタコンサルタント」さん

空気感が違う。 名古屋駅から徒歩10分、ユニモール13番出口からすぐのビルの4階に建設業をお客様とする、「ハタコンサルタント」さんがある。 前回お会いしたのは、7月初旬。 今回は法政大学大学院 坂本 光司ゼミの神原さんが… 「ハタコンサルタント」さん の続きを読む

06.毎年、経営者または部門の最高責任者が社員一人一人の要望・意見を聞くための個別面談を勤務中に実施している

06.毎年、経営者または部門の最高責任者が社員一人一人の要望・意見を聞くための個別面談を勤務中に実施している 06. Every year, executives or chief executives of divis… 06.毎年、経営者または部門の最高責任者が社員一人一人の要望・意見を聞くための個別面談を勤務中に実施している の続きを読む

法政大学大学院 坂本 光司教授のシリーズが完了した

法政大学大学院 坂本 光司教授のシリーズが完了した。 今回も時岡県磐田市の「コ-ケン工業」さん、横浜市の「さくら住宅」さん、と教授の体験が書かれている。 「女性の働きやすさ指標」も掲載された。 637円だが、宗教系の出版… 法政大学大学院 坂本 光司教授のシリーズが完了した の続きを読む

今週の日程

昨日は11月下旬に出版予定の新刊の第3回目の校正と、 これから始まる1週間の講義や講演の資料づくりでした。 さて今週の予定です。 16日(月)は、午前中が名古屋駅で打合せ、 午後は大学院生と名古屋市内の企業訪問、 その後… 今週の日程 の続きを読む