東京都文京区の「原田左官工業所」さん

「商業界」の4月号で法政大学大学院 坂本光司教授が取り上げた東京都文京区の「原田左官工業所」さん。 昨年6月「ガイアの夜明け」で紹介され若者の共育の模範だと思っていた。 昨年、坂本教授と10名ほどのゼミ生が見学したが愛知… 東京都文京区の「原田左官工業所」さん の続きを読む

「これからの高齢者の仕事を考える」

法政大学大学院 坂本 光司教授が昨年の11月に東京で「これからの高齢者の仕事を考える」をテーマに講演した。 <高齢者に嫌われる企業に未来はない> 続いて、今後の企業経営においては、雇用とマーケットの両面から高齢者に嫌われ… 「これからの高齢者の仕事を考える」 の続きを読む

高知県南国市の西川きよさんアフロディア設立18年

高知県南国市と高知市の西川きよさんの最近の投稿。 法政大学大学院 坂本 光司教授の木は元気のようだ。やはり、前へ前しかないようだ。 おかげさまで、本日を持ちまして、アフロディア設立18年となりました事、感謝申し上げます。… 高知県南国市の西川きよさんアフロディア設立18年 の続きを読む

「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標 25/100

「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標 25/100 26顧客からの苦情を吸い上げる仕組みがあるとともに、顧客を感動させる制度が3つある。 掲載企業 徳武産業(香川県) 徳武産業では、アンケートはがき、真… 「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標 25/100 の続きを読む

「なぜこの会社に人財が集まるのか」坂本光司著

「なぜこの会社に人財が集まるのか」坂本光司著 人財が集まる企業の10の特長 3/10 10%の超優良企業に共通する「人財」の力 現在、約70%の会社が赤字とはいえ、一方で過去10年以上好不況にかかわらず売上高経常利益率が… 「なぜこの会社に人財が集まるのか」坂本光司著 の続きを読む

そこまでする! 東邦銀行

 お盆でお墓参りに帰省しました。両親が東山温泉・向瀧(むかいたき)に宿泊したことがないので、思い出作りに1泊してきました。        その日はたまたま東山温泉の盆踊りの初日。提灯が連なり、露店も出て、老若男女が、会津… そこまでする! 東邦銀行 の続きを読む

静岡県立藤枝特別支援学校焼津分校とwonderful art COMMUNITYの4つの作品展

静岡県立藤枝特別支援学校焼津分校とwonderful art COMMUNITYの4つの作品展のお知らせです。 ①「しぞーかのこどもっち」 期間:2017.8.11~8.20 三保原屋LOFTさんで焼津分校の生徒達の作品… 静岡県立藤枝特別支援学校焼津分校とwonderful art COMMUNITYの4つの作品展 の続きを読む

岐阜県本巣市のLFCさんの井上武会長

岐阜県本巣市のLFCさんの井上武会長 未来の我が国を背負う子供達を育て続けている。 日本でいちばん大切したい会社大賞受賞企業でもある。 8月19日(土)第9回 立志教育支援フォーラム開催します。 岐阜県下で「志授業」を推… 岐阜県本巣市のLFCさんの井上武会長 の続きを読む

坂本光司監修 「静岡発 人を大切にするいい会社みつけました」

坂本光司教授監修「静岡発 人を大切にするいい会社みつけました」が、 静岡新聞社より8月11日に発売になりましたのでご紹介いたします。 著者は坂本光司先生の元でも学んでいた(株)りッチフィールド・ビジネスソリューション社長… 坂本光司監修 「静岡発 人を大切にするいい会社みつけました」 の続きを読む

坂本教授の本日の日程!

14日(月)と15日(火)は、お盆休みのため、自宅書斎です。 この2日間は先祖供養もありますが、 12月に出版予定の本の校正や、 来年2月に出版予定の新刊の原稿書き等です。 もちろん、9月から始まる講義の準備や講演会等の… 坂本教授の本日の日程! の続きを読む