坂本教授の本日の日程!
坂本教授の本日の日程! 日曜日は過ぎ去った一週間の戦いの整理と これから始まる一週間の戦いの準備です。
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
坂本教授の本日の日程! 日曜日は過ぎ去った一週間の戦いの整理と これから始まる一週間の戦いの準備です。
22日(土)は、早朝が横浜市で、 日本JCのサマーカンファレンスでの講演、 その後、大学に戻り、企業や学生からの相談対応、 さらにはゼミです。 終了後は既に修了した中国からの元留学生など ゼミ生有志で暑気払いです。
2年前の法政大学大学院 坂本 光司ゼミの春合宿、視察で訪問した、たねやグループのクラブ ハリエの滋賀県近江八幡市のラ コリーナに木曜日の夕方に行った。 休日18時の閉店間際も人だかりだが、平日で閑散として、バウムクーヘン… クラブ ハリエ の続きを読む
坂本光司&坂本光司研究室著 人財が集まる企業の10の特長 3/10 10%の超優良企業に共通する「人財」の力 現在、約70%の会社が赤字とはいえ、一方で過去10年以上好不況にかかわらず売上高経常利益率が5%を上回ってい… 「なぜこの会社に人財が集まるのか」 人財が集まる企業の10の特長 3/10 の続きを読む
105歳現役の医師「日野原 重明」さんが色々な人に勇気と学びを与え旅立った。 高知市の福島とみおさんの投稿から。 ー「人間にとって最も大切なのは、 命の長さだと思っている人は多い。 しかし、私が出会った人を振り返… 命の長さはあまり問題ではない の続きを読む
21日(金)は、午前中が福岡市内の企業訪問、 午後は市内で講演会です。 終了後、夜の飛行機で羽田に飛びます。
野口具秋です。 玄関を開けると、次郎クンが出迎えてくれている。 抱きかかえるとずっしりと重い。5kgはあると言う。 昨年11月以来だが嫌がりもしない。 本能的に優しさを感じるのだろう。ワイフと取り合いになる。 おもちゃで… 次郎と花子 の続きを読む
「日本でいちばん社員のやる気が上がる会社」 社員と家族が飛び上がって喜ぶ福利厚生制度21/100 22、年間休暇が30日以上ある人気旅館 掲載企業 岩の湯(長野) ●暮れ・正月の繁忙期を休館日に! ●規模の拡大よりも、… 社員と家族が飛び上がって喜ぶ福利厚生制度21/100 の続きを読む
「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標 21/100 21過去3年間のリピート客の比率は90%以上である。 掲載企業 電化のヤマグチ(東京)
経営者の手帳」21/100 21,世のため、人のためにならない制度や慣習は、今日のリーダーたちが創造的破壊をしなければならない。
「なぜこの会社に人財が集まるのか」 坂本光司&坂本光司研究室著 10%の超優良企業に共通する「人財」の力 ②良い経営理念の存在 第2の特長は、入職希望者を魅了する良い経営理念が存在・浸透し、しかも理念経営がブレずに全社… 「なぜこの会社に人財が集まるのか」 10%の超優良企業に共通する「人財」の力 の続きを読む
20日(木)は、早朝に飛行機で松山空港に飛びます。 宇和島市での講演のためです。終了後、最終便で、 今度は松山空港から福岡空港に飛びます。
4年ぶりにお会いした、名古屋駅から徒歩5分、「ハタコンサルタント」の「降旗達生」社長。 4年前は、大谷由里子先生の台本塾で一緒だった。 易経の大家「竹村亜希子」先生も一緒だった。 4月19日に愛知大学の車道キャンパスでの… 名古屋駅から徒歩5分、「ハタコンサルタント」の「降旗達生」社長 の続きを読む
昨日の静岡県牧之原市の西原市長の投稿から。 通常の場合と大規模災害の自衛隊の対応が違うことを初めて知った。 全部の市区町村が決まっているのだろうか。 我が、愛知県長久手市はそのことは見たり聞いたりしたことがない。 西原市… 昨日の静岡県牧之原市の西原市長の投稿から の続きを読む