生涯現役2

今週は、月・火を宮城県で仕事をスタートし、木曜日は松江市、金曜日は隠岐の島。そして今日土曜日は、隠岐の島発、出雲空港経由でゼミに向かいます。 出張先で朝のジョギング、長い登り坂の途中で、自分の人生は、今、登り坂か、下り坂… 生涯現役2 の続きを読む

パソナキャリアカンパニーさん

東京駅前の新丸ノ内ビルには、丸ノ内ビルと合わせて多くの企業やお店がたくさんある。 2か月に1度、パソナキャリアカンパニーさんと法政大学大学院、坂本光司教授と15名ほどの産学連携のプロジェクトが私が2年半前に入学する前から… パソナキャリアカンパニーさん の続きを読む

仕事に役立つ図書館

人を大切にする経営学会の毎週、金曜日に学会員に配信されるメルマガ。 本日の巻頭言。 ビジネスマンで今の経営に疑問を感じられる方は、人を大切にする経営学会の会長である法政大学大学院、坂本光司教授の本を図書館、本屋で見て欲し… 仕事に役立つ図書館 の続きを読む

日本風土記・蕎麦

野口具秋です。 澄み切った秋の日差しのなか、ヒグマのようなごつい 松山英樹が豪快なショットを放つ。 世界ランク7位の白球は、雪を冠った富士に飛んでいきます。 6・7番はハラハラしたが、終わってみれば一人旅。 木々が色づき… 日本風土記・蕎麦 の続きを読む

静岡サテライトキャンパスのご紹介!

静岡サテライトキャンパスとは 法政大学大学院静岡サテライトキャンパスのご案内 法政大学は、2009年度から静岡市にサテライトキャンパスを開設しました。本サテライトキャンパスは、法政大学大学院政策創造研究科(以下「政策創造… 静岡サテライトキャンパスのご紹介! の続きを読む

「秋山木工」さん

商業界から出版された「さらば価格競争」 どこかで見た?と思う企業があると思う。 143Pからの「秋山木工」さん。 2010年の8月にテレビ東京系列の「ガイアの夜明け」で紹介されている。 同HPから、年齢も売上も当時のもの… 「秋山木工」さん の続きを読む

「日本でいちばん大切にしたい会社」がわかる100の指標

坂本光司&坂本光司研究室著「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標 坂本先生が、今まで7000社以上の会社に訪問して分かったのは、好不況を問わず、赤字を出さずに好業績を持続する「いい会社」が実践されている経… 「日本でいちばん大切にしたい会社」がわかる100の指標 の続きを読む

12月9日(金)13:00~16:30 静岡市で平成28年度 障がい者の社会参加シンポジウムが開催されます

12月9日(金)13:00~16:30 静岡市で平成28年度 障がい者の社会参加シンポジウムが開催されます。 無料です。 法政大学大学院 坂本光司教授も基調講演、助言者として登場します。 1 目 的 障害者雇用の実態につ… 12月9日(金)13:00~16:30 静岡市で平成28年度 障がい者の社会参加シンポジウムが開催されます の続きを読む

社員が求める経営者像・管理者像は明確である!

坂本光司著「経営者の手帳」をいつも見れる場所に置いてあります。 ふと何気なしに開いたページから反省することばかり・・・。 一つでも多く実践できるよう努力します。 「社員が求める経営者像・管理者像は明確である!」 一般社員… 社員が求める経営者像・管理者像は明確である! の続きを読む