高級ドレスシャツブランドの「HITOYOSHI」

15日に商業界から出版した「さらば価格競争」。111Pから、高級Yシャツのブランドの「HITOYOSHI」が掲載されている。 執筆対象の会社が締め切られたプロジェクト会議の翌々日の夜の10月15日に放映されたBSジャパン… 高級ドレスシャツブランドの「HITOYOSHI」 の続きを読む

今週の日程

今週の日程です。 17日(月)は、午前中が静岡市の県社会福祉協議会主催の 委員会への出席です。 午後は浜松に移動し、ソミック石川さんへの訪問、研修会等です。 終了後は、静岡サテライトキャンパスで「地域経済学」の講義です。… 今週の日程 の続きを読む

北海道札幌市の「丸吉日新堂印刷」さん

昨春入社の女性社員が、月間最大で130時間を超す超過労で自殺した。業界シェアダントツの企業に、昨年4月に発足した「かとく」、東京労働局の「過重労働撲滅特別対策班」が入った。今後も全国の支店に入るようだ。1991年の男性社… 北海道札幌市の「丸吉日新堂印刷」さん の続きを読む

アチーブメントの青木社長。ご自身も幼い頃からの苦労が生きている。

毎週金曜日に「人を大切にする経営学会会員」にメルマガが配信される。 今回は、アチーブメントの青木社長。ご自身も幼い頃からの苦労が生きている。 昨日は24回目の結婚記念日、奥様と大切にされたようだ。 ━━━━━━━━━━━… アチーブメントの青木社長。ご自身も幼い頃からの苦労が生きている。 の続きを読む

同窓会シンポジウム

法政大学政策創造研究科の第2回同窓会シンポジウムが開催され、参加してきました。晴れた日には遠く富士山まで見わたせる会場、ボアソナード26階からの眺めは圧巻です。 今年は「女性活躍と社会人大学院」がテーマで、講演もパネルデ… 同窓会シンポジウム の続きを読む

12日の出版記念記者発表会 動画

アマゾンで1ー4週間納品となっていますが、18日にアマゾンへ大量納品となります。 昨日15日に商業界から出版された さ ら ば 価格競争 12日の出版記念記者発表会 坂本光司 法政大学大学院 教授 趣旨説明 藤井正隆博士… 12日の出版記念記者発表会 動画 の続きを読む

失敗を糧に

こんにちは 佐藤浩司です。 今週は、「過労自殺」という残念なニュースがありました。職場環境改善が主な内容になるとは思いますが、事の原因を分析して、対応しないとまた別会社で発生する可能性があり、それを食い止めるには、企業努… 失敗を糧に の続きを読む

本日15日に商業界から出版される「さらば価格競争」 「ホワイトローズ」

本日15日に商業界から出版される「さらば価格競争」 本著に登場する21社を1社ずつ紹介させていただく。 「ホワイトローズ」、美智子皇后陛下が利用され、有名になった。選挙になると使用する候補者が多いので、衆議院議員補欠選挙… 本日15日に商業界から出版される「さらば価格競争」 「ホワイトローズ」 の続きを読む

坂本先生の言葉

今年の1月、ゼミの中で坂本先生が話された言葉。ほとんどの日本人が知っている大企業の創業者と対談の際、「先生の5年後の夢はなんですか?」と聞かれ、「5年後も社会が必要とする人財であり続けたい。」と答えたら、「そんな小さな夢… 坂本先生の言葉 の続きを読む

非価格経営の第一歩は

商業界からあす15日に出版する 「さらば価格競争」 の出版記念記者発表会が12日にあった。ご出席をいただいた記者の方々には感謝したい。 数日前に、静岡県浜松市の長坂養蜂場の長坂社長にお会いする機会があり、数年前までは「顧… 非価格経営の第一歩は の続きを読む

やってくれます 見せてくれます

野口具秋です。 水を浴びせかけられ、うなだれた様子で意気消沈しています。 頻繁に動画が送られてきます。 腹を出し、ふてくされたように仰向けに寝そべっています。 大丈夫かな。 どうやら、早い内から入浴に慣れさせようという親… やってくれます 見せてくれます の続きを読む