サンスマイルさんへ

火曜日担当阿久津です 学校の前に、サンスマイルの松浦さんの畑とお店に伺いました。 松浦様は、健康食品のお店をされていて、お野菜も、無肥料、無農薬のお野菜や食品や、農業を考える本などを置かれています。そして、農業や、食品の… サンスマイルさんへ の続きを読む

倒産の要因

八起会会長・野口誠一さんのお話しです。 (野口さんは自らが倒産の経験があり、「八起会」という倒産した経営者や、会社が傾きかけている経営者をもう一度立ち直らせる活動をしています) 倒産者の8割以上が「夫婦不仲」で、最大の原… 倒産の要因 の続きを読む

あかねの会の直ちゃん

M1 の 瀬賀孝子です。 直ちゃんは、あかねの会の理事長 吉田由紀子さんの息子さんである。 中小企業論の講義で、いつも近くの席に座る。 端正な顔立ちに済んだ目、屈託のない明るい笑顔。聴覚障害があるなんて全くわからない。 … あかねの会の直ちゃん の続きを読む

リクルートさんで講演会をやってきました。

先週はリクルートさんで講演会をやってきました。 タイトルはズバリ「人を大切にする経営」 大反響でした。 これまで数多く講演させていただいたなかでも記憶に残る会となりました。 参加された会社様は有名企業ばかりでした。 経営… リクルートさんで講演会をやってきました。 の続きを読む

今週の日程

今週の日程です。 19日(月)は、午後が春日井市で講演会、 直ぐに、静岡SCにUターンです。 相談対応と18:30からの講義のためです。 20日(火)は、午前中が静岡市内でNPO法人の会議(委員会)、 終了後は市ヶ谷キャ… 今週の日程 の続きを読む

日本産オリーブオイルの夢

少し前のお話ですが、 2014年4月26・27日に日本で唯一となる国際的なオリーブオイルの品評会が 東京・世田谷区の『二子玉川』で開催されました。 http://olivejapan.com/ 今年のオリーブジャパンでは… 日本産オリーブオイルの夢 の続きを読む

私は・・・

おはようございます 日曜日担当の M1 矢部 (富士宮) です。 初投稿です。遅くなってしまい、すみません。 学院生活が始まって1か月以上が過ぎました・・・・・・ 毎日が慌ただしく過ぎていき、もう頭の中がパンパンです 充… 私は・・・ の続きを読む

おもてなし経営vol.4

【おもてなし経営vol.4】 ~浜松は世界的企業の宝庫~ さて、「おもてなし企業」というのは 人を大切にし、社会に必要とされ、 愛される会社だと、私は定義しています。 実は、修士論文のテーマにも 掲げられたらと考えていま… おもてなし経営vol.4 の続きを読む

土曜日担当M1の林 正人です。

はじめまして!! 今年4月から坂本ゼミの入りました林正人と申します。 ブログも初めての投稿になりますので、今回は私の自己紹介と入ゼミへの想いについて書かせて頂きたいと思います。 私は、今、社会保険労務士という資格をベース… 土曜日担当M1の林 正人です。 の続きを読む