「沢根スプリング」さんが静岡新聞に掲載されました

村田光生です。 4月5日の土曜日の静岡新聞に「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞の「中小企業長官賞」を受賞した沢根スプリングさんが掲載されていました。 「社員の幸せ経営方針」  浜松市南区ののばねメーカー「沢根スプリン… 「沢根スプリング」さんが静岡新聞に掲載されました の続きを読む

今週の日程

今週の日程です。 7日(月)は、一日中、静岡市内です。 アシスタントとの打ち合わせや、 講義の準備のための資料収集や相談対応です。 8日(火)は、一日中、大学です。 午前中が取材や相談、午後は教授会等です。 9日(水)は… 今週の日程 の続きを読む

大学院は来週から始まります

日曜日担当の高澤です。 早いもので来週から新学期が始まります。 時間割はこちら。 この間同期の友達と話していたのですが、当時の先生方が半分近く入れ替わってしまいました。 今度新しい先生の授業でも遊びに行ってみようかな。

三島・遺伝研のさくら

 4月5日(土)静岡県三島市にある遺伝学研究所が一般公開されました。三島駅北口から無料シャトルバスが出ました。所内には約200種、300本の桜があり、満開、五分咲き、つぼみなどそれぞれでした。  ブロッコリーからDNAを… 三島・遺伝研のさくら の続きを読む

自社情報で恐縮ですが、障害者に関係なく「努力(当事者の彼)」は嘘をつかない。

皆様こんにちは。 M4佐藤浩司です。 半年も実務経験を重ねれば、実力を発揮してくれるのではないかと思います。 ブログ

元素が面白い

 元素が面白い  面白い美術館をネットで見つけました。     「結晶美術館」  と言っても、これは本の影響  何となく気になり手にとった本  「あの元素は何の役に立っているのか?」   著者 左巻健男   (法政大学生… 元素が面白い の続きを読む

消費税アップ、思わぬ事態に。

 木曜日を担当させて頂きます、新M3の宇佐美です。  さて、4月1日より消費税が8%にアップし巷では  駆け込み受注にて活性化しているようですが、  それに伴い、物流が増え、現在どこの運送会社も荷物が溢れかえり  パンク… 消費税アップ、思わぬ事態に。 の続きを読む