今週の予定
先週の土曜日は研究室主催のシンポジュームを「田町校舎」で開催しま した。ご多忙の折、快く講師を受けて下さり、感動的なお話をして下さ った「スワンの海津社長」「日本理化学工業の大山会長」様には、心より お礼を申しあげます。… 今週の予定 の続きを読む
浜松は快晴
昨日は坂本ゼミ総力を挙げての、公開シンポジュームが田町校舎5Fホールで開催されました。 予想を上回る来場者に主催者側は嬉しい戸惑いであったでありましょう。 坂本光司教授の基調講演、「企業経営とは五人に対する使命と責任を… 浜松は快晴 の続きを読む
N 中国旅行・・・7
昨日の写真の正面から入った場所です。
お疲れ様でした。
市ヶ谷田町校舎でのイベント、お天気も午後には良くなり、無事終えることが出来てホッとしています。 色々な方々の努力とご協力のお陰です。足を運んで下さった皆様も含め、ありがとうございました 今週のゼミから、いよいよ修士論文の… お疲れ様でした。 の続きを読む
満員御礼!
「この時代を企業・地域はどう生き抜くべきか~弱者に優しい企業の取り組み~」 日本理化学工業株式会社の大山泰弘会長、 株式会社スワンの海津歩社長をゲストにお呼びして、 いよいよ本日公開シンポジウムを開催致します! ■日時 … 満員御礼! の続きを読む
N 中国旅行・・・6
そろそろ 外からの写真 大きさがわかると思います これだけではないですよ、これは一部ですから・・・
N 中国旅行・・・5
四区 マップ ここは、新しく出来上がった建物 これ以上歩けません・・・
新しいモニタがやってきた
木曜日担当の高澤です。 仕事の効率があがると思い,先日新しい液晶モニタを購入しました。 画面も大きく,画質も高いので満足しています。Amazonで買ったのですが,国産の23インチ液晶モニタが2万円を切るなんてちょっと前に… 新しいモニタがやってきた の続きを読む
福祉用具の日
昨日の10月1日は、「福祉用具の日」だったそうです。 夕刻、サテライトキャンパスに向かうため、静岡駅の地下を歩いていたところ、たまたまイベントを見かけました。 それが「福祉用具の日」を掲げた小さなイベントでした。 活動の… 福祉用具の日 の続きを読む
N 中国旅行・・・4
三区 マップ 時速5キロで歩いて全部見るのに 24時間!! あっ違う 全部見るのじゃなくて、歩くだけで24時間!!
イチゴのお世話係
先日はイモ掘り体験をしましたが今回は「いちご」の 苗の植え付けの体験をしました。 いか翌日地方紙2紙に記載された記事内容を報告いたします。 和洋菓子製造のたこ満の女性販売員20名が28日、掛川市 千浜のいちごハウスでイチ… イチゴのお世話係 の続きを読む
N 中国旅行・・・3
二区 マップ(反射して俺が写ってしまってる・・・疲れてて何も考えてなかった) 本当に大きいです、でもジャスコに2回行ったと思えば・・・ そう、まだ若いから大丈夫!!!