神輿のポイントは

こんにちは、ミツハシです

週明けの月・火と荒れた天気になれましたね
皆さんは怪我や被害ありませんでしたか

わが法政の市ヶ谷キャンパスのすぐそばにはお堀があります
そのお堀にあるレストランは見るだけでも
20cmは浸水していました

自然は怖いものだと再認識する2日でした

さて今日は神輿の続き


8月3日は14時間神輿と共に過ごしました

神輿には担ぐポイントがいくつかあり、
今年はそのすべてで肩を入れられました

見所
◆宮出し
◆自分の町内
◆姉妹神社寄り
◆川崎銀柳街
◆宮入り

これがどれだけ大変かをお伝えすると

・当日は1000人を超える参加者がいたと思います
(目視での数、部分での参加者もいるため総数はそれ以上)
・彼らの職業は肉体労働が多く、体も大きいです
・担げる人数は決まっています
・職人気質からか、荒っぽい性格です

そんな中で、宮出しは取り合いになります
一触即発とはまさにこのこと

昨年はそれで喧嘩になりました

しかし、今年はタイミングよく肩を入れられました
譲り合いではなく、運と縁とタイミングがものをいいます

なので今年はとても満足がいきました

担ぎ方にも色々あり、今年は江戸前一本だったので、来年はせり持ちに挑戦です

それでは、週の後半も神輿のように威勢よくいきましょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です