奈良

こんにちは

今日は朝から茶道教室をやっていましたのでブログ投稿が遅くなり
申し訳ありません。

本当に寒い朝となりお茶のお湯の沸く、シンシンと言う音とともに
お茶にはよい季節になったことを感じる朝でした。

皆さんの地域も真冬を思わせる体感温度ではないでしょうか。

私は12日より奈良に行ってまいりました。
東大寺では大仏様の立っているすぐそばまで寄せていただき、通常では
経験できないことをさせていただきました。

東大寺の和尚様がいろいろお話をしてくださいました。
このお寺は一般のお寺と違いお寺の中でいえば大学のような役目を果たして
いるそうです。
だから檀家を持っていません。あの大きなお寺に20人ほどの和尚様が
一般の社宅のようなところに住んでいるそうです。

そして大仏は743年時の天皇 聖武天皇が皆様の心のよりどころとなるよう
建立を計画したと言うことでした。

その時でも 建立することが目的ではないので、技術を集めてしないように指示
を出されたそうです。
一人でも多くの人に参加していただくこと。たとえワラひつつかみでもよいので、
石一つ運んでくれるのでもよいので多くの人の参加を呼びかけたそうです。

当時人口は600万人ほどでしたが、大仏建立には述べ200万人が参加してくださったと
お話いただきました。

昔も、今も変わらず心あるものは大切にされていることを感じた視察でした。
平松

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です