日常に潤いを
こんにちは、三橋康司です。
 秋晴れの一日でした。
 早いもので今年ももう2か月です。
 今年やりたかったこと、やり残したこと
 皆様にはありますか?
今年の棚卸と、もしやり残したものがある場合
 取り組むにはいい時期なのかなと思い日々を
 過ごしております。
 さて、今日もカフェに行きました。
 自分にとって日常の潤いとなっております。
 みなさまにとって、日常の潤いとなるものは
 なにがあるでしょうか?
海外ではカフェやバーを中心とするのが一般的
 なのかもしれません。
 日本でそれに相応するのはどのようなものなの
 だろう、そもそもお金をかけて潤いを求めない傾向
 もあるのかなと思いました。
すべての人に潤いを補給できる場所があると思います。
 それを創っていく仕事、これは幸せ産業の一つだなと
 思いました。
週の後半もよい日をお過ごしください。

三橋さん
おはようございます!
気軽に行けるお気に入りの場所があると気分転換になっていいですよね(^^)
会社や自宅にいる場合は、自分でお茶やコーヒー入れて飲んでいるのでわざわざ出かけることもない私です(-_-;)