福ハ内

劇団水曜日  名古屋の後藤吉正(よしまさ)です

1月もあっという間に過ぎて 節分が近づいてきました。

 皆さんは「福ハ内」とい和菓子をご存知ですか。

 それは 京都の老本舗「鶴屋吉信」の お多福豆の形をした和菓子です。

 明治37年 四代目が 幼い京娘がお多福の面をつけて

 節分の豆まきしている光景から印象をふくらませて

 「福ハ内」というお菓子を創りました。

 身近にある日常の ふとしたことに注目し

 違った視点から見ることで 新しい発見があると 思います。

 何よりも このお菓子は 美味しいのです!

  

村田光生 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「福ハ内」への2件のフィードバック

  1. 後藤さん  こんにちは!
    >身近にある日常の ふとしたことに注目し違った視点から見ることで 新しい発見があると 思います。
    そう思います、いつもと違った視点で見ることで新しい発見ができることたくさんあると思います。
    >何よりも このお菓子は 美味しいのです!
    僕も機会あらば食べてみたいです。