士業が試される時代
知り合いの社会保険労務士から昨日、クライアントでこんなことがあったと相談されました。 「育児休業を取ろうとしている社員に社長がぼやきまくっている。自分が子育てした頃はそんな制度なんかなくても仕事と両立した・・・。」 とそ… 士業が試される時代 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
知り合いの社会保険労務士から昨日、クライアントでこんなことがあったと相談されました。 「育児休業を取ろうとしている社員に社長がぼやきまくっている。自分が子育てした頃はそんな制度なんかなくても仕事と両立した・・・。」 とそ… 士業が試される時代 の続きを読む
JA改革。 いろいろな見方がある。改革によって得をする人、損をする人。そんな見方は古いようだ。 最終消費者に笑顔、幸せを与えるかどうかの視点。日本人の他に外国人の笑顔、幸せを与える視点だ。日本の農産物は美味しいし、安全、… JA改革の本質 の続きを読む