奈良歩き(今回は大阪でした)

劇団水曜日 名古屋の「まさ」です

私は奈良時代が好きです。それは日本と言う国を造った「源」が感じられるからです。
先日も市役所時代の仲間と三人で古代のロマンを求めて太子町に(奈良県ではなく大阪府でした)に行って来ました。
この太子町には名前のとおり「聖徳太子」の墓の他日本で最初の女帝、推古天皇の墓や小野妹子の墓があります。この小野妹子は今で言うキャリア官僚ですが生まれた年や亡くなった年も不明のミステリアスな男性です。小野妹子が有名なのは「遣隋使」として中国に渡ったことです。このとき「日出ずる処の天使・・・」という日本の天皇から中国の皇帝に宛てた親書を皇帝に渡し「中国が一番」と思っていた皇帝に激怒されたそうです。
よく無事で帰って来れたものだと感動しました。
小野妹子の墓は太子町の他にも近江の大津市にあります。この近江には小野妹子伝説の他
女流歌人の小野小町伝説もあります。不思議にもこの二人の出生は不詳です。
だからこそ現代の私たちにも色々なイメージをかきたて膨らませてくれます。

M2 後藤 吉正(よしまさ)
                               
次回こそは ダンディな黒崎さんの公演です
                      
 
小野妹子墓前にて

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

「奈良歩き(今回は大阪でした)」への1件のフィードバック