島田さん
若い会社。女性社員思い。
 冬、夏に仕事がし易い女性への配慮が素晴らしい会社です。

◎HaRiss(ハリーズ)
 ●Happy 全社員一人一人が幸せになれる会社を目指します
 社員一人ひとりが会社の代表であり、互いに信頼し合い高めあえる関係を築き、風通しの良い明るい社風をつくります。
 そして仕事を通じて人間的成長ができるさらに各人が人生の夢を託せる会社を目指します。
●Rise 仕入れ先様と売り先様と一緒に発展します
 お取引先様には常に感謝を第一に信用を重んじます。
 変化に対する先見力を養い、決めたことは必ずやり遂げます。
 そして革新的な商品と真心をこめたサービスを提供します。
●Services to Society
 社会に役立つ企業になります。
 法令遵守、人格者たる社員の育成、環境改善、地域への貢献等、より多く社会に貢献できる企業を目指します。
審査委員会特別賞
 島田株式会社  
 大阪市西淀川区
 経営者:代表取締役 島田博史 
 内装建材・家具等の製造販売
 従業員数:36名 
 創業・設立:1964年
受賞理由 
   1)経営理念「HARISS」(ハリーズ)
 ●全社員一人一人が幸せになる経営を目指します 
    ●仕入先様と売り先様と一緒に発展します
    ●社会に役立つ企業になろう 
   2)癌で6か月入院し死亡した社員に、給与も賞与も全額支給 
   3)育児休業中も基本給の半額を支給 
   4)創業以来リストラなし・赤字なし 
   5)障がい者雇用率5.6%、障がい者の賃金19万以上 
   6)仕入先への支払いは全額現金 
   7)離職率1.1% 
   8)正社員比率94.4% 
   9)過去5年間で社員数は19名から36名、売上高は9.1億から17.3億 
  10)社長室を解体し社員の福利厚生の場所に
内装に使われる下地材に天然資源木であるラワン材が使われることが多いなかで、出来るだけ環境に負荷のかかりにくい植林木製品を積極的に探し出し、エコ建材の普及に努めている。 
 また経営理念を会社の存在目的として位置づけ、「1.全社員一人ひとりが幸せになれる会社を目指す。2.仕入先様と売り先様と一緒に発展する。3.社会に役立つ企業になります。」と、社員・仕入先・顧客・地域社会を大切にする経営を進めている。
「島田」さんを含めて18社が表彰される、23日水曜日に法政大学で開催される、第6回「日本でいちばん大切にしたい会社大賞の授賞式はの申し込みは下記からお願いしたい。
 懇親会のみ5000円、どなたでも参加できる。
 受賞企業の概要、受賞理由も掲載されている。
http://taisetu-taisyo.jimdo.com/ニュースリリース/第6回アワード-ニュースリリース/

知野さん
ご紹介ありがとうございます
素晴らしい会社ですね!
本田 佳世子