人手不足という。見方を変えてみる。
人手不足という。
見方を変えてみる。
師匠の法政大学大学院 坂本 光司教授の最新刊「人を大切にする経営学講義」の
102Pから117の第4章「有効需要ではなく有効供給とは」が参考になる。
この考え方は従来の考え方とは真逆となる。
需要に合わせるから人手不足が生じる。
少しでも売上が多くとの気持ちから生まれる。
価格競争に陥りやすい。
供給できる人に合わせる。
当店は、一日に自信を持って美味しい味、サービスを限らせていただいています。
売り切れて閉店もございますので、ご了承ください。
地元の食材を使っていますので限定とさせていただきます。
価格は非価格かオンリー1価格になる。
商品やサービスに工夫をする。
社員、店員さん、お客様、仕入先=パートナー企業から提案をいただき、一挙に全部出さず一歩一歩出していく。
無理内範囲だったら、社員を増やす。
定年後、障がい者、主婦等、人材は豊富だと思う。
コメントを残す