関東支部設立/公開フォーラムが開催されました【No95番外 2020/1/31】

2020年1月31日(金)に立教大学池袋キャンパスで関東支部設立/公開フォーラムが開催されました。今まで学会イベントに何度も参加していますが、今回は特にお集まりの方々の真剣な姿勢や心の温かさを感じたフォーラムでした。改めて時代が変わり始めていることを実感する機会でした。

当初80名ほどの会場を予定していたようですが、参加者は160名となり、大きな会場へ変更となり開催されました。立教大学のキャンパスには歴史的な建物がいくつもあり、会場を包む空気はいつも以上に温もりがあってとても居心地の良いフォーラムとなりました。

●3つの講演

【講演1】13:40-14:50「地域に愛されるためのお店の取り組みや工夫」

株式会社マルトグループホールディングス管理本部 取締役本部長 石山 伯夫 氏

 *第5回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞 経済産業大臣賞 受賞企業

・商売とは心からありがとうと言ってくれる友人をつくること

・2019年9月の台風19号では復旧に2か月かかる店舗をスペース1/3にして2週間で復旧

・知的障がいで売場に立つMさんには多くの固定客がいます。あるお客様が亡くなった時、Mさんに葬儀参列を希望されたといいます。

・2015年に坂本先生とゼミ生で視察に伺った際、安島浩社長にお話(過去のブログはこちら)を伺いましたが、石山取締役のお話はさらに現場の様子が目の前に展開されるようで臨場感のあるお話でした。

【講演2】14:50-16:00「女性活躍・ダイバーシティ経営推進のための取り組み」

 TOTO株式会社 人財本部ダイバーシティ推進グループリーダー 菊竹 倫子 氏

 *第7回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞 経済産業大臣賞 受賞企業

・女性として営業職に配属され長年実績を積み上げた菊竹氏。東京への異動を機に販売統括本部を経て現在は小倉本社の人財本部でダイバーシティ推進に取り組んでいます。

・経営陣の意識改革やトップ自ら現場を回る活動、そして男性の意識改革の重要性を指摘され、社内の風土作りと制度改革の取り組みを紹介いただきました。

・全国の現場を回って女性が活躍できる職場、離職しない職場を推進し、1988年と2018年の比較では女性の退職者数は88名→4名に大幅に減少していました。

【講演3】16:10-17:10「社員・顧客・社会から選ばれ続ける会社とは」

 人を大切にする経営学会 会長/人を大切にする経営人財塾 塾長 坂本 光司 氏

坂本先生のお話は60分から30分に短縮されましたが、“伸縮自在”なお話は、用意された資料は使わずに、最新かつタイムリーな情報に基づく濃すぎる内容でした。

・黒字リストラの罪

・新聞は“お知らせ”ではない

・“いい加減”ではなく“良い加減”であること(読みは同じでもイントネーションが違います)

・社員の責任でつぶれた会社はない

●地域支部体制

人を大切にする経営学会のホームページ(https://www.htk-gakkai.org/)の地域支部体制のページによりますと全国支部として10か所あります。

①北海道支部 ②東北支部 ③関東支部(北関東部会) ④関東支部 ⑤中部支部 ⑥関西支部 ⑦中国支部 ⑧四国支部 ⑨九州支部 ⑩沖縄支部

関東エリアではすでに北関東部会が発足していますが、今回東京都近辺のエリアを中心とした関東支部が正式に立ち上がり、これで全国の支部体制が整いました。

●最後に

今後は毎年夏頃の【全国大会】(今年は立教大学9月12.13日)や、3月に開催される【日本でいちばん大切にしたい会社大賞授賞式】(法政大学3月16日、申込受付中)を大きなイベントとしながら、各支部の活動が期待されます。

全国規模の活動と地域ごとの活動があわさることで、『人を大切にする経営』が広まっていき、自分自身もその中に加わる意識をしっかりともって進んでいきたいと思います。

ご講演の登壇者だけでなく、会場となった立教大学の方々、開催準備をしてくださった関係者の方々の想いが随所に感じられるフォーラムでした。皆様ありがとうございました。

***補足***

この投稿では2012/4~2018/3までの6年間法政大学大学院 政策創造研究科 坂本研究室で経験した【いい会社視察】・【プロジェクト】・【授業で学んだこと】を中心に、毎週火曜日にお届けしております。個人的な認識をもとにした投稿になりますので、間違いや誤解をまねく表現等あった場合はご容赦いただければ幸いです。(人を大切にする経営学会会員;桝谷光洋)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です