大人にだまされるな!就職戦線異常あり①ハラスメント

入学する前、入社する前、ハラスメントに怯える若者が多いです。                   自分が社会の一員として認められるだろうか?                         自分の活躍する場があるだろうか?

就活セクシャルハラスメント/就活セクハラ                          企業が就職活動中の学生に対して、優越的な立場を利用し性的な発言、性的な誘い等を行う行為

ダイアレクト(方言)ハラスメント/ダイハラ                         方言を面白おかしくバカにしたり、方言矯正を強要する行為

ホワイトハラスメント/ホワハラ                               上司が部下の意思に反して一方的に甘い職場環境を与える行為

時短ハラスメント/ジタハラ                                 仕事がまだ残っている従業員に対して経営者や管理職が仕事の切り上げを強要する行為

リモートハラスメント/リモハラ                              ZOOMやTeamsなどWeb会議システムを通したやりとりの中で起きる行為

ロジカルハラスメント/ロジハラ                               正論や論理的な言葉によって相手を追い詰める行為

エンジョイハラスメント/エンハラ                               仕事は楽しいものだと思うことを強制する行為

エアーハラスメント/エアハラ                                社内などでエアコンの設定温度によって他人の体調を損なわせてしまう行為

コミュニケーションハラスメント/コミュハラ                         他人とコミュニケーションをとる事が苦手な人に必要以上にコミュニケーションを取る行為

などなど、生きにくい社会となりました。                           (人を大切にする経営学会:根本幸治)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です