ホワイトローズ社のビニール傘をゲット!

坂本光司先生の著書『もう価格で闘わない』と『さらば価格競争』に紹介されている、「ホワイトローズ社」

同社は、東京都台東区に本社を置く、1721年(享保6年)創業の老舗ビニール製品メーカーで、

8代目の社長である須藤三男氏が、1958年に世界初のビニール傘「透明ビニール傘」を開発し、特許を取得しました。

皇室開催の園遊会などで雨が降った際に上皇后両陛下がビニール傘をさしているのが「ホワイトローズ社」製です。

2018年に「世界初のビニール製折り畳み傘」の開発資金をクラウドファンディングで集めていた時に協力したことで写真下の傘を頂きました。

気にって使っていたのですが、どこかに置き忘れてしまったんです。

そこで、新たに注文したところ後日連絡があり「プレゼントキャンペン中―に購入していただき、当選者5人の中に選ばれたので、商品の中から傘を1本プレゼントします」というではないですか。

そこで妻用のビニール折り畳み傘を注文したのが届きました。(赤い袋に入っている方)

「ラッキー!!」

ホワイトローズ オンラインショップ

https://whiterose-net.shop-pro.jp/

https://www.murata-brg.co.jp/weblog/2025/07/06

人を大切にする経営学会員 坂本光司研究室卒
経営人財塾7期生卒 村田光生

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です