大人にだまされるな!就職戦線異常あり④なぜ不安なのか
就活生から寄せられる声、「就職活動が不安です」
なぜ不安? 何が不安?
「本選考前の夏のインターンでさえ落ちまくった」 「自分が何に向いているのかわからない」 「院に進学すべきなのでは」
就活への不安について、さらに深堀りすると、こんな声が浮上してきます。
「誰かに決めて欲しい」 自分が取るべき正解がわからないから、プロに指導してほしいから。
「周囲と比較してしまう」 Aさんの内定先に影響を受けて、進路を疑ってしまうから。
「評価基準がわからない」 模範解答やマニュアルが欲しいから。
ビックリするほど、自信が無いのです。
人生に正解は無いのに、正解があるはずだと考えてしまう。
何が必要なのでしょうか?
必要なのは、外部情報ではなく、内部の心。 自分を知ること。
未来は見えないけど、過去は見える。 親の後ろ姿や自分の過去の体験は、心を通して見える。
見えるから、信じられる。 自分のルーツに答えがある。 (人を大切にする経営学会:根本幸治)

コメントを残す