大人にだまされるな!就職戦線異常あり⑫正社員から見た仕事の軸

就活の判断基準で優先すべきことは何か?

学生からは、“給与”という答えが過半数を占めます。

一方で、正社員1千人のアンケート結果は以下の通りです。

勤務先を選ぶ際に重視すること (正社員1000人アンケート)

  • 給与 38%
  • すきな仕事 23%
  • やりがいがある仕事 22%
  • 福利厚生が充実 21%
  • 歴史が長い会社 18%
  • 知名度がある会社 15%                                 出典:株式会社ベネフィット・ワン 25年6月10日プレスリリース

給与のシェアが下がり、仕事への熱意が重視される傾向がでてきています。

お金のために働くのか、自分の幸福のために働くのか?

福利厚生の充実、                                       従来は食事補助、家賃補助が一般的でしたが、最近は新しいアイデアが見られます。

ペット同伴・・・社員間のコミュニケーションや癒し感も高まります               失恋休暇・・・弱みを開示することで仲間意識が高まります。

マースジャパンリミテッドは米国の食料品会社でペットフードも扱うため以下の取組をしてます。
ペット連れの出社を奨励し、3匹までの犬猫のペットをオフィスに持ち込める。           社内には連れて来られたネコ用の通路や階段が天井や壁にめぐらされている。            ペットとの出社にともなう交通費や出張時にペットを預けるペットホテル費用の補助の制度がある。  ペットの飼い始めや死亡時の「お祝い」「お見舞い」支給や休暇の制度もある。               飼い主の気持ちやペットへの知識を深め、自社製品やユーザの理解を進めています。

仕事を楽しむ知恵が社員からも積極的に提案できるなら頼もしいです。
(人を大切にする経営学会:根本幸治)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です