【学会活動報告】第9期学会人財塾出願募集を開始しました

2018年度より、人を大切にする経営学会では

経営人財塾」中小企業人本経営(EMBA)プログラムを開講しています。

現在開講中の第8期も、40名の受講生が、来年3月に発表する自身の

プロジェクト研究発表に向けた準備や、受講生全員で取り組む

全体研究調査対象企業へのヒアリング調査に取り組んでいます。

そんななかで、2026年度も第9期を開講します。

https://www.htk-gakkai.org/a0002/Oshirase/Pub/Shosai.aspx?AUNo=120&OsNo=92

募集の概要を下記の通りです。

1.開講スケジュール

1)開講期間 2026年4月から2027年3月

2)開講日時

   原則として毎月下記2日間

   第2金曜日 13:00~17:10(講義)

   第2土曜日 9:30~17:00(演習と講義)

2.募集人員 30名程度

3.出願資格

 以下の1)~4)のいずれかの要件を満たす者

1)人を大切にする経営を志向する経営者・後継者・経営幹部

2)将来、起業を考えている人・留学生

3)人を大切にする経営を中堅・中小企業や社会福祉法人等に導入・

普及させたいと考えている専門家(弁護士・司法書士・公認会計士・

税理士・中小企業診断士・社会保険労務士・医師・保健師・

福祉士等医療従事者・各種経営コンサルタント)

4)その他、本プログラムの趣旨に賛同する人

※最終学歴は問いません

4.教室 日本教育会館内研修室 東京都千代田区一ツ橋2-6-2

(講義内容によっては、年に数回、東京都内の別会場になる可能性があります)

5.年間受講料■

1)人を大切にする経営学会員は77万円(税込)

※学会員以外は1名当たり88万円(税込)

   (夏の合宿経費、個人的な研究・視察経費、懇親会費等は含みません)

2)受験料や入学金は必要ありません

3)受講料は、面接試験結果を受領後、1カ月以内に別途連絡する指定の口座に

お振り込みください

6.出願・選考日等■

1)入塾希望者は、指定日までに下記出願フォームより所定の項目を入力し、

「履歴書」、「職務経歴書」、「入塾願書」の3種類を添付し出願してください。

「入塾願書」は、A4用紙1枚程度に、①入塾の動機・

②特に学び研究したいテーマ等について記入してください。

 ■資料ダウンロード■

・募集案内

・カリキュラム

・入塾願書

下記ページよりダウンロード可能です。

https://www.htk-gakkai.org/a0002/Oshirase/Pub/Shosai.aspx?AUNo=120&OsNo=92

出願フォーム:

https://ws.formzu.net/fgen/S69671298

2)選考方法

選考は提出書類と面接で行います

面接時間は30分程度です。面接の結果は、面接後1週間以内に連絡します。

試験日程や出願期間の詳細は、学会HPやメルマガで、ご案内していますので、

そちらご覧ください。

主催者として手間味噌ではありますが、少しでも、ご興味・ご関心がある方は、

悩んでいるんだったら、まずは受講されることを強くお勧めします。

毎年4月に不安や悩みを抱えて入塾した受講生が、修了を迎える翌年3月には、

大きな気づきと学びと達成感と同じ目的に向かい、切磋琢磨する仲間との

出会い・交流を通じて、自信に満ち溢れた表情・行動に変わる姿を

数多く目の当たりにしてきました。

是非、9期人財塾で、皆様と一緒に学べることを楽しみにしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です