大人にだまされるな!就職戦線異常あり⑮会いたい社長は誰?

「対面して話をしたかったあこがれの歴史上の人物は誰ですか?」

卑弥呼に会って、邪馬台国について聞いてみたい                        織田信長に会って、全国制覇のコツを聞いてみたい                       坂本龍馬に会って、海援隊の世界貿易戦略を聞いてみたい

「現在の経営者に対面して話をしたい人は誰ですか?」                      パッと思いつかない。

かつてなら、松下幸之助、稲盛和夫の名前があがりそう。                      今なら、孫正義や森岡毅だろうか。

就活生にとって就職する会社には興味はあるが、誰が経営しているのかは興味が無いという。

ワクワクさせてくれるような経営者はいないのか?                       大企業だとサラリーマン社長が多い一方で、中小企業には情熱の経営者がいる。

会社組織ではなく、経営者に惚れて会社を選択するという手はないだろうか?                 組織は冷たいが、社長には情熱がある。その情熱に酔ってみたい。                 本田宗一郎はそういう経営者だったのではなかろうか?

現在、どこに情熱の経営者がいるのか?                                必ず存在する。

坂本光司先生は7500社以上の中小企業を巡り、多くの経営者に紹介いただいた。             その経営者が共通に持っていたのが情熱で、明るくて、人を引き寄せる魅力がある。

学生に、自分が惚れる経営者を見つけてほしい。                         そこが、就職先になるのでは?

就活エージェントを利用して安易に就活を進めるのではなく、宝物を探し回ってほしい。           そのお手伝いをさせていただきます。                                        (人を大切にする経営学会:根本幸治)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です