営業時代に出会った「言葉の力」
営業時代に出会った「言葉の力」
あるお客様の事務所を訪れたとき、事務所内にあった一枚の紙が目に留まりました。
そこに書かれていた言葉。
その一言で励まされ
その一言で夢を持ち
その一言で立ち上がり
その一言で腹が立ち
その一言で泣かされる
ほんのわずかな一言で
人は大きく動かされる
「言葉には、人の心を動かす力がある」と強く感じました。
お客様にお願いしてコピーをいただき、今でも目に付くところに貼ってあります。
日々の中で発するたった一言が、誰かの励ましにもなれば、傷にもなる。
だからこそ、言葉を大切にしたい――
この一枚は、私にとって原点を思い出させてくれる宝物です。
人を大切にする経営学会員
坂本光司研究室 & 経営人財塾7期卒
村田光生

コメントを残す