「夢を否定する文化から、応援する文化へ!」
「夢」という言葉を辞書で引くと、日本では「現実から離れた空想」や「はかないもの」と説明されています。 一方で、欧米では「夢は実現するもの」と表現されているそうです。 たしかに、日本では「夢みたいなことを言って」と笑われる… 「夢を否定する文化から、応援する文化へ!」 の続きを読む

2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
「夢」という言葉を辞書で引くと、日本では「現実から離れた空想」や「はかないもの」と説明されています。 一方で、欧米では「夢は実現するもの」と表現されているそうです。 たしかに、日本では「夢みたいなことを言って」と笑われる… 「夢を否定する文化から、応援する文化へ!」 の続きを読む