新茶♪♪
本日のニュースで静岡茶について色々流れていましたが、自分は専門家でも無いのでそれについては言いません…
さて静岡県には茶所が数多くありますが、自分の住んでいる地域もお茶農家さんやお茶屋さんが沢山います。そうなると、自分の先輩や友人にも関係者の方が多く、ありがたいことにこの時期になると新茶をおすそ分けしてくれるのです
実は先日受けたセミナーの中で
『ターゲットを明確にし、そのターゲットに合わせた商品造りをし販売するれば、小学生がお小遣いで買えるお茶も、お茶に関心のない若者向けのお茶も造れる』
『ペットボトルのお茶が売れているから急須で入れるようなお茶が売れないのではない、むしろお茶の市場は拡大している。お茶屋さんがペットボトルのせいにして努力をしていないだけであり。自分で淹れるコーヒーや紅茶は売れている。』
という話しを聞きました。そこで今回友人からいただいた新茶のパッケージを見ていて、ターゲットは明確になっているのか?売る方としても努力しているのか?って気になったので皆さんも3種類の写真をみて考えてみて下さい
①
②
③
①はオーソドックスな昔からある普通のパッケージかな?
②もオーソドックスですが、和紙のような質感で色合いも可愛く美味しそうなお茶ってイメージです。
③はデザインもパッケージも新しい感じで、商品として手に取る人も多い気がします。
坂本ゼミ生Sさんのお店のRバーガーでバカ売れてると噂になっているお茶(写真が無くてスミマセン)も、ターゲットを明確にしていると思います。パッケージのイメージとしては③に近いかな???
②をくれた友人は
『自分の家族も含め周りのお茶屋さんは危機意識が無い、昔からお茶時期だけ仕事してそのとき以外はグータラしてる人が今でも多い。そんな状態でも静岡のお茶は大丈夫と思っている人が本当に多いんだ』
って言ってました。その友人は、もっと変わらなければという意識を持って最近勉強しまくってます
今回、パッケージングも含め色々考えてみましたが、静岡のお茶がより元気になるには待っているだけではなく、積極的に外に出て努力するべきだと思いました。
さて今回の話とは関係ありませんでしたが、今朝体重計に乗ったら過去最高に近い数値を叩き出してしまいました恥ずかしいコトですが自分を追い込む為にも毎回ブログにて体重を発表しようと思います。。。
今週の体重は……
108.0kg(大汗)
0.1tですよ0.1t
皆さん今後の体重の変化を楽しみにしてください今野でした
コメントを残す