第12回学会全国大会

今週の月曜日と火曜日は、東京でした。

月曜日は、「学会経営人財塾」のOB・OG会が都内であり、出席しました。

卒塾生約90名が参加され、楽しいひと時を過ごしました。

火曜日は、学会の第12回全国大会が慶應義塾大学三田キャンパスを会場に開催され、

9時から20時まで、多くの学びを得ました。

参加者は340名近い学会員が、北は北海道から、南は沖縄県からも

参加をしてくれました。

18時~20時は、約250名が参加しての交流懇談会でした。

とても心温まる1日でした。

会場では「人を大切にする経営学用語事典」の編纂事務局を務め、

見事にまとめ上げてくれた6名を表彰させていただきました。

1つだけ寂しく悲しいことがありました。

それは、学会創設の功労者であり、同志でもある日本レーザーの近藤副会長が、

数日前に電話で話したばかりでしたが、7月末、急逝されてしまったことです。

きっと天国から、素敵な笑顔で私たちを応援いてくれていると思います。

では、また…

                         (K・S)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です