経営人財塾で学んで

はじめまして。株式会社さくら住宅の矢光健悟と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
私は人財塾では昨年2024年4月~2025年3月まで第7期生として一年間学ばせていただきました。

弊社は神奈川県横浜市を中心に、皆さまのお住まいでの普段のお困りごと、雨漏りや水漏れなどの緊急事態、水廻りから家の中、外、お庭まで、快適に過ごしていただけるようにご提案や工事を行っているリフォーム会社です。

このブログを書き始めたタイミングで、過去に耐震工事を含めた全面改装をしていただいたお客様より「庭の散水栓が水漏れしているらしい」というメールが飛び込んできて、偶然のタイミングの良さに少し驚きました。すぐに弊社の工事部に連絡を取り、対応させていただきました。

リフォームというと住宅設備機器を新しくしたり、間取りの変更、壁紙の貼り替えなど、新しく綺麗にするイメージが強いかと思われます。しかし実際には、普段の生活でのお困りごとを解決してほしいというご依頼が大半を占めています。そしてそういった内容は誰でもそうですが、「すぐにでも直してほしい」と思うのが人の心情です。弊社は「SoonではなくNow」という行動指針のもと、社員全員がお客様と向き合って日々行動しております。

人財塾では毎月、坂本先生をはじめ様々な業種の先生方に「人を大切にする経営」とは何かをご講義いただきました。塾生には会社を代表する社長の方々をはじめ役員の方も多く、一社員である私は、初めは「一年間やっていけるだろうか」と不安と緊張が入り混じっていたことを今でも覚えています。

回を重ねるごとに、「少しでも自分たちの会社をよくしていきたい」と一生懸命考えられている同期の仲間たちの熱意に励まされ、自分の気持ちも変化していきました。講義の中では「世の中にはこんなにすばらしい方々がいらっしゃるのか」と感動し、涙を拭うことも何度かありました。

卒業して半年が経ちました。私は「人を大切にする会社にゴールはない」と思います。少しでも、そして継続して、これからも今まで以上に地域の皆さま方から頼っていただけるよう、そして愛されるよう、日々精進していきたいと思います。

人財塾7期生
株式会社 さくら住宅
矢光 健悟

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です