びっくり仰天追い出しコンパ
先日の追い出しコンパは驚きでした。 卒業予定の皆さん、誰もがびっくりしたことと思います。 私も勿論ですが・・・。 まさか、自宅や会社まで来ていただき、祝福のメッセージ を取材し、あの場で披露するというアイディア… びっくり仰天追い出しコンパ の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
先日の追い出しコンパは驚きでした。 卒業予定の皆さん、誰もがびっくりしたことと思います。 私も勿論ですが・・・。 まさか、自宅や会社まで来ていただき、祝福のメッセージ を取材し、あの場で披露するというアイディア… びっくり仰天追い出しコンパ の続きを読む
今週の日程です。 3日(月)は、群馬県大田市の高専で学生向けの講演会です。 夕方都内に戻り、親しい仲間の送別会です。 4日(火)は、午前中は研究室で 2社(雑誌社)からの取材対応、 午後は学内で会議等、 夜はこの3月で退… 今週の日程 の続きを読む
おはようございます 日曜日担当のしみずです。 盛岡の復興支援センターで、写真のひな祭りのお菓子づくりイベントが行われます。 まだまだ改善されないことが多いのが現実です、風化させないでいたいものですね。
日曜日は過ぎ去った一週間の戦いの整理と これから始まる一週間の戦いの準備です。
M1 村田光生です。 昨日の静岡新聞に我が静岡県の事で衝撃的な記事がありました。 2012年度の雇用者数が07年度比べて9万人の減少だそうですが、その人たちが県外に流れていることは間違い無いように思います。(ちなみに… 静岡県雇用者数9万人減 の続きを読む
1日(土)は一日中大学で、今年度最後の入学試験です。 その後、神楽坂で開催される修了生を送る会への参加です。
皆様 こんにちは。M3佐藤浩司です。 今週は、障害者雇用を前向きに検討しよう。という企業様が増えること祈って。の内容です。 ブログ
宿泊し28日(金)は、長岡市内の企業を2社訪問、 その後、都内に帰り、今度は千葉の君津市の企業訪問です。
野口具秋です。 再びの訪問です。 知覧特攻隊平和会館は老若男女かなりの訪問者です。 高校生の修学旅行も目にします。 笑い声を立てることなく真剣な面持ちです。 「アンネの日記」と同じく、 特攻戦士の遺書がユネスコ世界記憶遺… 知覧再訪 の続きを読む
日曜日担当の高澤です。 ソチ五輪が終わってしまいましたね。いつもながらあっという間です。 でも、まだ来月にパラリンピックが残っています。 ちなみにJPCのプロモーション動画がYouTubeにアップされていたのでシェアしま… もうひとつのソチ五輪 の続きを読む
27日(木)は、新潟県の長岡大学で講演会です。
みなさんこんばんは。実り多い春合宿の余韻冷めやらぬまま、昨日は東海地区のコミュニティ放送局の会議が静岡であり、幹事局としてバタバタしていた鈴木です。ラグーナ出版の社員の方から素敵なブログ記事のお土産を頂戴しました。みんな… 春合宿そして・・・ の続きを読む
26日(水)は、午前中が静岡市内で相談対応、 午後は都内でシンポジウムです。
M1 村田光生です。 「しずおか市議会だより」に坂本先生が紹介されていました。 「市議会では、議員の政策立案能力の一層の向上を目指して、議員研修を実施しています。10月18日、法政大学の坂本光司氏を講師に迎え、「静岡市の… 「しずおか市議会だより」に坂本先生が掲載されていました の続きを読む