今週の日程
先週は久方ぶりに多くの現場を見ることができました。 その数は、都内企業2社、茨城県内企業2社、滋賀県内企業3社、 そして大阪府内企業3社、合計10社に及びました。 今週は、つかの間の夏休みで、外出は少なくなります。 9日… 今週の日程 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
先週は久方ぶりに多くの現場を見ることができました。 その数は、都内企業2社、茨城県内企業2社、滋賀県内企業3社、 そして大阪府内企業3社、合計10社に及びました。 今週は、つかの間の夏休みで、外出は少なくなります。 9日… 今週の日程 の続きを読む
日曜日担当の高澤です。 この間行ったときに撮影してきました。 …か,かわいいのか,かわいくないのかビミョーですな。
滋賀県、大阪府の優秀企業視察訪問の際、 新江州、森会長のご推薦で駆けつけた方がありました。 彼の名前は高野元男さんです。若い青年事業家です。 ありがとう””の声が聞きたくて企業を立ち上げた方で… 視察企業追加 の続きを読む
昨日、大阪企業視察に1日だけ参加してまいりました。 前の晩、生まれて初めての夜行バスでほとんど寝る事なく参加したのですが、 そのかいあってのとても勉強になる、素晴らしい企業様ばかりでした。 1つの共通点は、どの会社も良く… 大阪視察。 の続きを読む
8/5~6坂本先生とゼミ生数名と関西視察へ行ってまいりました。 (ホントは大阪も行きたかったのですが・・・) まずは『新江州株式会社』 森会長の素敵な笑顔が印象的で、新しいことへのチャレンジ 起業家精神の真髄を見せていた… 滋賀県の視察 の続きを読む
快晴です。今日は大阪の辰巳工業、サンコー、天彦産業さんへの視察研究です。小型バスで周ります。朝8時スタートした所です。樋口天彦産業社長がご案内を兼ねて同行していただいています。今日も感動の連続となるで有りましょう。視察状… 視察満喫 の続きを読む
野口具秋です。 我が家は連日の猛暑対策だけではなく、年間を通じて大量の水を飲みます。 安いからだけでなく冷たく冷やした水は美味しいからです。 イオン水を凍らせて2ℓの寶焼酎のペットボトルで使用しています。 厚… 水の郷 泉水 の続きを読む
昨日は、京都。今日は伊勢~名古屋と 出かけておりました。 昨日は、JUDIでお世話になっている Nさんと朝から京都市役所に行き、 午前中は、京都の景観政策の話を聞き、 午後は、屋外広告物条例の話を聞いてきました。 その後… またずれ の続きを読む
坂本教授一行は滋賀県の、新江州、川合製作所、テイグ 水口と視察しました。それぞれ素晴らしい会社でした。
暑い夏も本番です。 子どもたちはプールで水遊びを楽しそうに しています。 真っ黒に日焼けした、子供たちの姿は夏 そのものですね。 夏と言えば「サマーサンタ」を皆さんはご存じですか。 12月25日のクリスマスの日はだれでも… サマーサンタ の続きを読む
昨日、仕事とセミナーがあり六本木にいってきました 仕事が終わった後、ミッドタウン周辺を散策していたところ 突然、前後を警察官にはさまれた状態で声をかけられました 通行人もチラッと俺の方を見る・・・ あやしくないですよ~ … N 職務質問 の続きを読む
こんにちは、三橋康司です。 もうまもなく高校野球の頂点を決める甲子園大会が始まります。 それとは別に、大学では世界大会が神宮球場で開催されていま す。 ハンカチ王子ももう4年生。 僕は彼が甲子園で投げた年、川崎から自転車… デジタルカメラと花火 の続きを読む
火曜日担当のキナミです。 早速ですが、SBSラジオ「坂本光司の地域経済入門」8月のラインナップを紹介しましょう! 8月 1日 富士宮市のメッキ業 フジ化学 8月 8日 静岡市の美容室、モルテイー 8月15日 浜松市の農業… SBSラジオ「坂本光司の地域経済入門」8月の放送予定 の続きを読む
経営理念研究会の移動中、車内からこのブログを書いてます。 この3ヶ月間かなりハードスケジュールでおお急がしでしたが、その原因でもあったビジネスプランコンテストがついに終わりました。7月31日に最終発表を終えて優勝!個人賞… 移動中でーす の続きを読む