【学会活動報告】7期学会人財塾10月講義が開催されました

10月11日、12日に、7期学会人財塾10月講義が開催されました。 11日講義のお一人目は、 第5回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞で 中小企業庁長官賞を受賞された 清川メッキ工業株式会社取締役副社長の清川卓二先生… 【学会活動報告】7期学会人財塾10月講義が開催されました の続きを読む

【学会活動報告】第15回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞応募は10月21日まで

第15回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞が、 7月8日(月)から、他薦・自薦による応募が始まっています。 応募締め切りが10月21日なので、残りは約3週間となりました。 会長・副会長・理事や大賞審査委員会の委員が知… 【学会活動報告】第15回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞応募は10月21日まで の続きを読む

【学会活動報告】7期学会人財塾9月講義が開催されました

9月20日、21日に、7期学会人財塾9月講義が開催されました。 8月講義が、3班に分かれての夏季合宿講義だったため、 受講生全員が集まるのは、7月講義以来となりました。 20日講義のお一人目は、当学会理事で、株式会社イマ… 【学会活動報告】7期学会人財塾9月講義が開催されました の続きを読む

【学会活動報告】第11回全国大会開催までの葛藤

8月31日と9月1日に、学会第11回全国大会を開催しました。 当初は、2日間、東京市ヶ谷にある法政大学を会場に 行うことになっていましたが、そこに台風10号がやってきました。 そして、その進路・スピードに、学会事務局は翻… 【学会活動報告】第11回全国大会開催までの葛藤 の続きを読む

【学会活動報告】第15回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞応募受付中です

現在、第15回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞の応募受付中です。 7月8日(月)から10月21日(月)まで他薦・自薦による応募を行っています。 会長・副会長・理事や大賞審査委員会の委員が知る企業だけでは限界もあり、… 【学会活動報告】第15回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞応募受付中です の続きを読む

【学会活動報告】学会7期人財塾夏季合宿講義実施しました

8月22日と23日を正規日程(前日・翌日にオプション視察あり)として、 学会7期人財塾夏季合宿講義が開催されました。 7期人財塾の受講生は38名と人数も多いことから、 今期は3班に分かれ、それぞれ東北コース、四国コース、… 【学会活動報告】学会7期人財塾夏季合宿講義実施しました の続きを読む

【学会活動報告】多くのお申し込み・応募をいただいています

7月21日の本ブログにも情報アップさせていただきましたが、 今年の年次総会・全国大会は、8月31日(土)と9月1日(日)の2日間、 東京市ヶ谷の法政大学を会場に行われます。 初日となる8月31日は、 第14回「日本でいち… 【学会活動報告】多くのお申し込み・応募をいただいています の続きを読む

【学会活動報告】学会7期人財塾開講中

7月12日と13日に、学会7期人財塾7月講義が開講されました。 講義は、毎月 1 回、原則として第 2 金曜日の午後(13:00~17:10)と、 翌土曜日の 9:30~17:00 です。 金曜日の講義 1(13:00~… 【学会活動報告】学会7期人財塾開講中 の続きを読む

【学会活動報告】第11回全国大会&第15回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞

現在、当学会のなかで、2大事業といわれる活動があります。 それが、年次総会・全国大会の開催と 「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞の運営と開催です。 今年の年次総会・全国大会は、すでにご案内もしていますが、 8月31日… 【学会活動報告】第11回全国大会&第15回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞 の続きを読む

【学会活動報告】学会中部支部公開フォーラム開催

7月2日に、2024年1月1日の能登半島地震から半年が経過した 石川県金沢市にある金沢市文化ホールを会場に、 第10回学会中部支部公開フォーラムin金沢が開催されました。 当初定員は60名としておりましたが、当日は、復興… 【学会活動報告】学会中部支部公開フォーラム開催 の続きを読む

【学会活動報告】「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞受賞企業の会

6月25日に、岡山県倉敷市にある萩原工業株式会社を会場に、 2024年度の「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞 受賞企業の会が開催されました。 大賞受賞企業の会は、その名の通り、 学会で行っている「日本でいちばん大切に… 【学会活動報告】「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞受賞企業の会 の続きを読む

【学会活動報告】7期学会人財塾6月講義が開催されました

6月7日、8日に、7期学会人財塾6月講義が開催されました。 7日講義のお一人目は、当学会理事で、創援株式会社代表取締役で、 一橋大学ビジネススクール客員教授も務められている 榎戸康二先生から、経営の「やり方」と「あり方」… 【学会活動報告】7期学会人財塾6月講義が開催されました の続きを読む

お客様を推しにした先にあるもの

5月5日の本ブログにて、顧客にとっての「推し」になるというテーマで 投稿をしました。※参照:https://blog-htk-gakkai.matrix.jp/2024/05/05/ その中で、企業は、まずお客様をファン… お客様を推しにした先にあるもの の続きを読む

顧客にとっての「推し」になる

2021年の新語・流行語大賞にもノミネートされたこともあり、 近年、よく聞かれるようになった「押し活」という言葉がある。 押し活とは、簡単にいえば、自分が推しているアイドルや俳優、 キャラクターなどを応援したりする活動の… 顧客にとっての「推し」になる の続きを読む