今週の日程
先週は、東京、島田市、東京、静岡市などに移動しての仕事でした。 24日(木)は、第12回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞の受賞者が決定した記者発表会でした。 オンラインでしたが、学会員の方々も参加してくれ、合計で1… 今週の日程 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
先週は、東京、島田市、東京、静岡市などに移動しての仕事でした。 24日(木)は、第12回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞の受賞者が決定した記者発表会でした。 オンラインでしたが、学会員の方々も参加してくれ、合計で1… 今週の日程 の続きを読む
さて、今週の日程です。 21日(月)は、一日中、東京です。午前中が出版社の方との打ち合わせ。午後は講演会です。夕方は、新聞社の方との打ち合わせです。 22日(火)は、夕方からですが、島田市に出かけます。商工会の講演のため… 今週の日程 の続きを読む
先週は、滋賀県(守山市)や東京へ移動しての仕事でした。 また9日(水)は、本来、沖縄県経営者協会の依頼で、那覇市に行く予定でしたが、 コロナで変更になり、自宅からオンラインで講演をさせていただきました。 さて、今週の日程… 今週の日程 の続きを読む
先週は、浜松市、横浜市、福岡市等に移動しての仕事でした。 雑誌社の取材や、オンライン会議もありました。 さて、今週の日程です。 7日(月)は、企業との打ち合わせのため、東京に出かけます。 8日(火)は、自宅書斎です。 9… 今週の日程 の続きを読む
先週は、浜松、静岡、そして滋賀県の草津市に移動しての仕事でした。 浜松は、経営者の勉強会、静岡は島根県の人財塾の講義が急遽対面からオンラインに変わったため、自宅対応が困難であったため、親しい静岡の会社の一室をお借りし実施… 今週の日程 の続きを読む
先週は、名古屋と東京、そして静岡県内に移動しての仕事でした。 東京の会議は重要な会議でこのため、3日間、資料づくりに費やしました。 名古屋は恒例の新春講演会でしたが、全面オンラインで開催されました。 210名くらいの方が… 今週の日程 の続きを読む
私も今週は島根県松江市や岩手県久慈市で講演をする予定でしたが、自宅からの、オンラインで行うことにしました。 島根県の人財塾は参加者からの1年の成果の発表に対し、一人一人コメントをしなければなら 正直自宅のパソコンの前で5… コロナの感染拡大が止まりません の続きを読む
先週は、講演や打ち合わせ、 さらには、大学院の講義などがあり3日間東京にいました。 大学院の講義はオミクロン株の急速な拡大で、急遽、オンラインに変更する学生が多くなりました。 予定していた新年会も中止しました。 さて、今… 今週の日程 の続きを読む
先週は、1日に、お寺やお墓参りに行った程度で、ほぼ毎日自宅書斎でした。 年賀に来てくれる人達への対応や、原稿書きや講義・会議等の準備・資料づくりでした。 かなりの時間がかかりました。 さて、今週の日程です。 10日(月)… 今週の日程 の続きを読む
新年あけましておめでとうございます。 昨年はいろいろとお世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願いします。 この学会ブログでは、月曜日に担当していますが、今年も読んでいただければ幸いです。 私はいつも「毎日を世のため… 今週の日程 の続きを読む
昨年1年間、私たちの拙いブログをお読みいただき厚くお礼申し上げます。 2008年にスタートした私たちのブログですが、新年で14年目となります。 世界を見渡すと、コロナだけでなく、様々な災害や事件、内乱等が毎日のように発生… 新年、明けましておめでとうございます の続きを読む
今年最後のブログになります。 先週は、栃木県、香川県、そして徳島県に移動しての仕事でした。 多くの誠実な経営者の方々にお会いできました。 年内の企業訪問は、これで一段落です。 さて、今週の日程です。 今週の外出予定は27… 今週の日程 の続きを読む
先週は、愛知県、石川県、岡山県、鳥取県、そして島根県に移動しました。 多くの素敵な経営者にお会いすることができました。 さて、今週の日程です。 20日(月)は、栃木県の企業を訪問します。 21日(火)は、自宅書斎で仕事で… 今週の日程 の続きを読む
先週は、姫路、都内に移動しての仕事でした。 都内は学会大学院「中小企業人本経営(EMBA)プログラム」の講義等でした。 久方ぶりの対面(一部オンライン)講義でした。 さて、今週の日程です。 13日(月)は、早朝の新幹線で… 今週の日程 の続きを読む