No382記憶に残る言葉【高松丸亀町商店街;古川理事長のお話から】

今回は2012年9月に坂本ゼミの視察先としてご訪問した『高松丸亀町商店街』さんをご紹介致します。この商店街は江戸時代から400年以上の歴史を持ち、高松市(人口42万人)にある商店街です。JR高松駅から徒歩15分の立地にあ… No382記憶に残る言葉【高松丸亀町商店街;古川理事長のお話から】 の続きを読む

No381記憶に残る言葉【四国管財株式会社;中澤清一社長(当時)のお話から】

今回は2012年9月に坂本ゼミの夏合宿としてご訪問した『四国管財株式会社』さんをご紹介致します。2016年3月の第6回日本でいちばん大切にしたい会社大賞では審査委員会特別賞を受賞されています。2019年には東京美装グルー… No381記憶に残る言葉【四国管財株式会社;中澤清一社長(当時)のお話から】 の続きを読む

No380記憶に残る言葉【株式会社アポロガス;篠木雄司社長(当時)のお話から】

今回は2017年9月に坂本ゼミの東北合宿先としてご訪問した『株式会社アポロガス』さんをご紹介致します。同社は“元気エネルギー供給会社”。福島に生まれ育った企業として地域と密接につながる恩返し会社です。2017年3月の第7… No380記憶に残る言葉【株式会社アポロガス;篠木雄司社長(当時)のお話から】 の続きを読む

No379記憶に残る言葉【ワークスみらい高知;竹村代表(当時)のお話から】

今回は2012年9月に坂本ゼミの四国合宿先としてご訪問した『NPO法人ワークスみらい高知』竹村代表から伺ったお話をご紹介致します。  https://worksmirai.jp/ ●概要(当時の情報から) 団体名 ワーク… No379記憶に残る言葉【ワークスみらい高知;竹村代表(当時)のお話から】 の続きを読む

No378記憶に残る言葉【キシ・エンジニアリング株式会社;会長 岸征男氏】

今回は2018年2月に坂本ゼミの島根合宿先としてご訪問した『キシ・エンジニアリング株式会社』さんご訪問から岸 征男会長のお話をご紹介致します。  https://kishieng.jp/ ●概要 (視察時の資料をもとに加… No378記憶に残る言葉【キシ・エンジニアリング株式会社;会長 岸征男氏】 の続きを読む

No376記憶に残る言葉【りょうき歯科クリニック;領木誠一理事長のお話から】

今回は2015年7月に坂本ゼミの大阪合宿先としてご訪問した『りょうき歯科クリニック』さんをご紹介致します。当日は領木誠一理事長にお話しを伺いました。  https://www.ryouki4181.com/  ●概要(現… No376記憶に残る言葉【りょうき歯科クリニック;領木誠一理事長のお話から】 の続きを読む

No375記憶に残る言葉【三和建設株式会社;森本尚孝社長のお話から】

今回は2019年9月に大阪の立命館大学茨木キャンパスで行われた第6回全国大会の中から三和建設株式会社 代表取締役社長 森本尚孝氏の講演をご紹介させていただきます。  https://www.sgc-web.co.jp/ … No375記憶に残る言葉【三和建設株式会社;森本尚孝社長のお話から】 の続きを読む

No374記憶に残る言葉【株式会社ピーターパン;横手 和彦社長(当時)】

今回は2016年2月に坂本ゼミの“出張ゼミ”としてご訪問した『株式会社ピーターパン』さんをご紹介致します。  https://peaterpan.com/ ●概要(現在のホームページから) 商号 株式会社ピーターパン設立… No374記憶に残る言葉【株式会社ピーターパン;横手 和彦社長(当時)】 の続きを読む

No373記憶に残る言葉【日本電鍍工業株式会社;伊藤社長】

今回は2013年6月に坂本研究室の授業としてご訪問した『日本電鍍(でんと)工業株式会社』さんをご紹介致します。当日は代表取締役の伊藤麻美社長にお話しを伺いました。  https://www.nihondento.com/… No373記憶に残る言葉【日本電鍍工業株式会社;伊藤社長】 の続きを読む

No372記憶に残る言葉【社会福祉法人アンサンブル会;小椋 年男理事長】

今回は2013年3月、2017年8月に坂本ゼミの合宿先として、2016年には小椋代表に法政大学大学院の教室で特別講義をしていただいた『社会福祉法人アンサンブル会』さんをご紹介致します。小椋 年男理事長にお話しを伺いました… No372記憶に残る言葉【社会福祉法人アンサンブル会;小椋 年男理事長】 の続きを読む

No371記憶に残る言葉【石坂産業株式会社;石坂典子社長】

今回は2014年10月に坂本ゼミの視察先としてご訪問した『石坂産業株式会社』さんをご紹介致します。当日は石坂典子社長にお話を伺いました。  https://ishizaka-group.co.jp/ ●概要 (最近のHP… No371記憶に残る言葉【石坂産業株式会社;石坂典子社長】 の続きを読む

No370記憶に残る言葉【社会福祉法人こころみ学園(有限会社ココ・ファーム・ワイナリー);笹井正治氏】

今回は2012年、2015年に坂本ゼミとしてご訪問した『こころみ学園とココ・ファーム・ワイナリー』さんをご紹介致します。2回ともにこころみ学園の事務局長であり、ココ・ファーム・ワイナリーの総合事業部長でもある笹井正治氏に… No370記憶に残る言葉【社会福祉法人こころみ学園(有限会社ココ・ファーム・ワイナリー);笹井正治氏】 の続きを読む

No369記憶に残る言葉【有限会社珈琲館(パスタガーデン珈琲館);紫村公文社長】

今回は2012年10月に坂本先生の授業の一環としてご訪問した『パスタガーデン珈琲館』さんをご紹介致します。当日はオーナーの紫村公文社長にお話を伺いました。紫村オーナーは、ある書店で坂本光司先生の『日本でいちばん大切にした… No369記憶に残る言葉【有限会社珈琲館(パスタガーデン珈琲館);紫村公文社長】 の続きを読む

No368記憶に残る言葉【社会福祉法人 藍;理事長;竹ノ内睦子さん(当時)】

今回は2012年と2013年に法政大学大学院の坂本研究室の視察でご訪問した『社会福祉法人藍』さんをご紹介致します。  https://aikobo.or.jp/ ●概要(現在のHPをもとに一部修正)法人名 社会福祉法人 … No368記憶に残る言葉【社会福祉法人 藍;理事長;竹ノ内睦子さん(当時)】 の続きを読む