ゼミ合宿
おはようございます。 はじめてのゼミ合宿を終え、日常に戻りました。 みなさんもお忙しくされている今日この頃だと思います。 合宿での企業視察では、本当に多くのことを学びました。 社員を大切にする、お客様を大切にする。 言葉… ゼミ合宿 の続きを読む
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
おはようございます。 はじめてのゼミ合宿を終え、日常に戻りました。 みなさんもお忙しくされている今日この頃だと思います。 合宿での企業視察では、本当に多くのことを学びました。 社員を大切にする、お客様を大切にする。 言葉… ゼミ合宿 の続きを読む
おはようございます、M1の原口です 合宿最終日、なぜか部屋では繋がらず、早朝の仙台のホテルのロビーにいます。 実り多き合宿も最後の日になりました。 地域に根ざし、社員を思い、確実に経営をする・・・ 見習うことの多い3日間… 仙台の朝 の続きを読む
坂本先生の提唱される「人を大切にする経営」は 経営学者や経済学者・社会学者・医療福祉学者といった大学関係者に 加え、第一線の経営者・公認会計士・経営コンサルタント、さらには 金融機関や自治体等多くの賛同をいただいておりま… 「21世紀の中小企業支援」セミナ-のご案内 の続きを読む
「むすんでひらいて」というタイトルで小松シキさんによる苦労話が書かれている本です。読み終わった後、なんとも言えなく胸が締め付けられる思いでした。 こんな仕打ちってあるのだろうか…何故耐えられたのだろうか…何故?何故?と頭… むすんでひらいて の続きを読む
野口具秋です。 少し遅れてJR松江駅に到着。 金津嬢と岡田さんがにこやかに迎えてくれました。 レストランでランチの約束です。 お嬢の案内先はでかい門構えの和造りの見事な構えです。 宍道湖を借景に石庭が設えられた席に案… だんだん、松江 の続きを読む
残暑が厳しい日々が続くなか異常気象による被害拡大に心痛し、不安定な世界経済を見守る日々を過ごしております。 8月は多くの企業視察に同行させていただきました。 すべての企業が輝いており多くを勉強させていただきました。その中… 教えていただいたことの実践 の続きを読む
こんにちは。 M1河崎です。 夏休みに入り少しは時間が確保できる!と目論んでいましたが、ぜ~んぜん。 学校に通いだしてから少しずつ溜まってしまった仕事。 社員は『社長。学校夏休みなんですよね⁉』 ・・・・・『… お気をつけておいでください の続きを読む
おはようございます、M1の原口です 先週から行っていた中学生の研修旅行の最終日は知覧の富屋旅館に泊まりました。 共同風呂(時間が決まっているから、急ぎます) 共同トイレ(夜は、やっぱりイヤです) もちろん、部屋にテレビは… 生きること の続きを読む
21・22日と島根PJで松江にある3社を訪問してきました。 3社とも郷土愛、家族愛が強くて暖かい企業でした。私も、地元の企業をもっと知りたいと思いました! 私が取材担当させていただいた㈱長岡塗装店は、一方的に社員にいうの… 島根のいい会社☆ の続きを読む
今年のお盆はなんて忙しいのだろう…と我に返って、うわっ学生だ忘れていたわけではない。何から手をつけてよいやら悩ましいのなんのって ちゃんと手帳に書いているのに日付に○印だけしてあるのには笑うしかなかった とりあえず、千葉… 帰省に出来たこと、出来なかったこと の続きを読む
野口具秋です。 朝、机に向かっていると、 仲代達矢さんの声が流れてきました。 ずっしりと重い声は人を引き付けます。 主演映画では、五味川純平原作「人間の条件」、 10時間以上の6部作を映画館で観ました。 黒沢明監督、三船… がんばれ の続きを読む
私が名古屋市役所在職時に アメリカ、ドイツとオーストリアへ研修で行った時の話です。 研修の目的は、ボランティア団体の調査でした。 不覚にも研修の2か月程前に自転車で転倒して足を骨折してしまいました。 どうしても行… 優しさは 最高の 「 お も て な し 」 の続きを読む
おはようございます、M1の原口です 屋久島の朝を迎えています。 昨日、富士山静岡空港から鹿児島へ飛んで、そこからトッピーに乗り半日かけて来ました。 今回は、山﨑子ども教育振興財団の中学生の自然科学研修の引率です。 この財… 屋久島より の続きを読む
野口具秋です。 今年は東京国際フォーラム、 ブースは暑くない。涼しい場所だった。 我々のブースは簡素というより 貧相の言葉が当たるようだ。 だが展示の豪華さではないようだ。 先発組に聞くと、訪問者は引きも切らず。 配布資… 東京国際フォーラム の続きを読む