静岡県総合防災訓練

M2の鈴木です。 本日は判定士として召集され、被災建築物の応急危険度判定を行いました。 今年は新兵器が登場。iPadのGPS機能を利用して情報を素早く送信できます。 そしてこれから夏合宿に参加するため、島根県益田に向かい… 静岡県総合防災訓練 の続きを読む

やんばるライフ

こんにちは。 昨日、沖縄、名護市にある「やんばるライフ」さんへ取材に行ってきました。 日帰り沖縄も思ったほど大変ではなく、取材時間もたっぷり取れました(^^) やんばるライフの比嘉さんのお話には大変心うたれ、どうやって原… やんばるライフ の続きを読む

ピンチヒッター

ピンチヒッターです。 今日はいわき市の仕事でいわき市に今向かっています。 帰りは上野駅着が21:33。 静岡に戻る東京駅からの新幹線は最終便になります。 ではまた。                          (K… ピンチヒッター の続きを読む

認知症・・・?

こんばんは。なんと2周回遅れになり、恐縮至極です。現在、わが社は来週末のスタジオ移転の準備でおおわらわです。さて、先週末我が家の隣組でちょっとした事件がありました。住まいが田舎なので、しっかりとした地域コミュニティが健在… 認知症・・・? の続きを読む

すきやきじゃんけんゲーム

土曜日担当の研究生笹尾です。 今週も、週3日福島にいってまいりました。 震災以降、いまだ10万人弱の方が、避難生活を余儀なくされています。多くの方は、仮設住宅にお住まいです。 多くの不安を抱え、運動不足のために筋力低下も… すきやきじゃんけんゲーム の続きを読む

アンサンブル会さんへの取材

皆さま、おはようございます。 M1の杉山宏です。 先日、長野県伊那市の社会福祉法人アンサンブル会さんの取材に行ってまいりました。 アンサンブルさんは、グループホームや就労支援・生活支援事業等を通じて、障がいを持たれている… アンサンブル会さんへの取材 の続きを読む

静岡新聞 時評より

夏季休みでゼミがないのが残念です。 本日の静岡新聞に坂本先生のコメントがございましたので掲載させていただきます。 静岡新聞「時評」(2013年8月21日)より 全国チェーンの攻勢もあり、県内に本拠地を持つ中小の外食産業の… 静岡新聞 時評より の続きを読む

日本を元気にする企業

こんにちは M1の武田和久です お盆休みはいかがお過ごしでしたでしょうか? 先日、ある企業様からのご依頼で 「組織を元気づけるための映像」 があれば探してくださいとのご依頼がありました。 そこでいろいろな知り合いを通して… 日本を元気にする企業 の続きを読む

ムーミン屋敷発見

今日は妻の実家のお墓参りに行ってきました。 先生が常々おっしゃっている、ご先祖様へ手を合わせることで気持ちが洗われるといったこと、若輩者ですが私も感じておりました。 帰りに埼玉県飯能市を通過したところ、ムーミン屋敷を発見… ムーミン屋敷発見 の続きを読む

ペコちゃん、ありがとう!

おはようございます。 暑い日が続きます、そして夏休みも終盤を迎えています。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 私の勤務先で、今年の1月より毎月、お誕生日会を始めました。 月に1度、お昼休みに社長を囲み、その月の誕生日の… ペコちゃん、ありがとう! の続きを読む