坂本教授の本日の日程!
15日(土)は、午前中が取材や博士後期課程のゼミ、 午後はサブゼミ、そして本ゼミです。
2008年5月23日から毎日欠かさず更新続けてきた、法政大学大学院 政策創造研究科 坂本 光司 研究室のブログ。 2018年3月に坂本教授が定年退官になりました。 4月1日より、人を大切にする経営学会のブログとし、10年間の財産を継承して、 前へ前へと進んでいます
15日(土)は、午前中が取材や博士後期課程のゼミ、 午後はサブゼミ、そして本ゼミです。
「日本でいちばん社員のやる気が上がる会社」 社員と家族が飛び上がって喜ぶ福利厚生制度18/100 18、四年に一度のオリンピック休暇 掲載企業 エイト(東京都) ●遠くの初孫と遊ぶことができた ●10日間から14日間に… 社員と家族が飛び上がって喜ぶ福利厚生制度18/100 の続きを読む
「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標 18/100 18,過去5年間、自社の生産量不足を理由に、仕入先や協力企業等に依頼していた仕事を一方的に内作化していない。 掲載企業 東海バネ工業(大阪府) 渡辺社… 「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標 18/100 の続きを読む
経営者の手帳」18/100 18、経営者の最大の仕事は3つだけである。 一つは、社員を中心として、企業にかかわりのあるすべての人々を幸せにするため、 進むべき方向を全社員に明示すること。 二つは、全社員が目標に向かって… 経営者の手帳」18/100 の続きを読む
「なぜこの会社に人財が集まるのか」 坂本光司&坂本光司研究室著 価格競争で疲弊する業界にありながら感性豊かなエキスパートを育て続ける 水上印刷(印刷総合グラフィックス/東京都) 約80%が赤字経営と言われている印刷業界。… 「なぜこの会社に人財が集まるのか」 水上印刷 の続きを読む
14日(金)は、午前中が都内中小企業の訪問調査、 午後は「さいたまアリーナ」で講演会です。 終了後は再び都内に戻り、論文指導です。
ある製造業経営者のお話し。 「我が社にはなんの技術もない!」という中小企業経営者に、 「全くのド素人でもできるお仕事なんですか?」と質問したところ、 「とんでもない、まともに仕事ができるようになるには何年も掛かる」という… どんな会社でも独自の技術は持っている! の続きを読む
外注先はお客様と一緒です! 自社ができない仕事をお願いしていた外注先が廃業や倒産している。 皆さまの周辺でも当たり前のように起きているのではないでしょうか? 「後継者がいないので自分の代で廃業する」 そんな話は30年前か… 外注先はお客様と一緒です! の続きを読む
13日(木)は阿南市内で午前中1社、企業を訪問し、 午後の便で羽田空港に帰ります。 その後は、都内で9月卒業予定の大学院生の論文指導です。
12日(水)は、早朝の飛行機で羽田から徳島空港に飛びます。 阿南商工会議所の講演会や市内企業の視察のためです。 社会人大学院生3名も一緒です。
「日本でいちばん大切にしたい会社」が分かる100の指標 17/100 17,既存の仕入先や協力企業等に知らせず、既に流れている商品の競争見積もり等はしない。 掲載企業 阿蘇製薬(熊本県)
「日本でいちばん社員のやる気が上がる会社」 社員と家族が飛び上がって喜ぶ福利厚生制度17/100 17、子供の誕生日には図書カードと社長からのメッセージ 掲載企業 叶匠壽庵(滋賀) ●おもてなしの心を受け継いでいきたい
経営者の手帳」17/10 17、前へ前へと進まない経営者・リーダーは、年齢を問わず老害である。 倫理観・正義感が著しく欠落した人には、経営者の資格がない。 ともにそしきを去るべきである。
「なぜこの会社に人財が集まるのか」 坂本光司&坂本光司研究室著 夢のある人づくりを目的に事業展開する社会型企業 南富士(住宅・総合外装・中国・アジア人財ビジネス/静岡県) 静岡県三島市の南富士は”人づくり”をベースに二つ… 「なぜこの会社に人財が集まるのか」 南富士 の続きを読む